ここから本文です。
関温泉にほど近い大田切渓谷の中、不動大橋の下にある落差20メートルの滝。別名「大滝」と呼ばれています。
滝壺の脇には、眼病に効くといわれている不動尊「大滝不動」が祀られており、渓谷は新緑や紅葉の時期など四季折々の美しさが楽しめます。
状況 | 落葉 |
---|---|
観光時期・見ごろ | 10月中旬~10月下旬 |
所在地 | 妙高市関山 |
---|---|
交通アクセス |
●トキ鉄・妙高はねうまライン「関山駅」よりバスで25分 |
駐車場 | 無し |
お問い合わせ先名称 | |
---|---|
電話番号 | 0255-86-3911 |
ファクス番号 | 0255-86-3450 |
関連リンク