▲越後妻有 大厳寺高原キャンプ場

えちごつまりだいごんじこうげんきゃんぷじょう

天水山の中腹、標高約700メートルに位置する大厳寺高原

天水山の中腹、標高700メートル程に位置する大厳寺高原。
緑あふれる高原には、ブナ林や草原、池があり、野鳥の声が響きわたります。
夏は、コテージやバンガロー、テントが完備されたキャンプ場でアウトドアライフを楽しむ人達で賑わい、紅葉の季節は目を見張るほどの美しさ。十日町市の大自然を存分に感じて遊べるアウトドアフィールドです!

不動池でSUP(スタンドアップパドルサーフィン)やカヌー体験の他、ダウンヒルサイクリング、ノルディックウオークなどのアクティビティも充実しています。アクティビティは日帰りでも体験OK。大地の芸術祭作品も点在していますので散策にもおススメです。

また、テントサイトでもフリーwifiが利用できるため、キャンプを楽しみながらテレワークもできます。

●テントサイト:無し
●オートキャンプ:62区画
※フリーサイトのため、区画の区切りはありません。
●AC電源付きサイト:無し
●サイトの地面:芝生
●バンガロー:3棟(100V電源(1口)、室内照明)
バンガロー脇のテントサイト1区画(目安3m×3m・タープ1張分まで)付き
●コテージ:2棟( シャワー、水洗洋式トイレ、給湯付きシンク、100V電源、室内照明、 小型冷蔵庫、ガスコンロ(2口)、ローテーブル、包丁、まな板、やかん、なべ、フライパン、ボウル、フライ返し、おたま、菜箸)
※エアコンはありません。10月中旬~11月はファンヒーターを設置

●主な施設:
管理棟(レストラン・売店・シャワー)、トイレ

●売店:薪(1束) 500円 、木炭(3kg) 700円、ガス缶、着火材、アルコール飲料、スナック、調味料、日用品など

●レンタル:キャプテンスタッグ4,400円、ソロテント2,200円、ヘキサタープ3,300円、毛布550円、シュラフ春・秋用2,200円、シュラフ夏用1,100円、フロア銀マット1,100円、テーブル2,200円、チェア1,100円、LEDランタン880円、バーベキューコンロ1,100円など

●禁止:直火使用、花火
●アクティビティ:釣り、マウンテンバイク、キックボード、スケボー、SUP(サップ)、カヌー
●遊具:無し
●ペット:可能/リード必須
※建物内への同伴・レンタルテントの利用は不可

基本情報

事前予約要予約
オンライン、電話にて受付
住所新潟県十日町市松之山天水越
交通アクセス●関越自動車道「塩沢石打IC」より国道353号線経由車で75分
●ほくほく線「まつだい駅」よりタクシーで約30分
駐車場●普通車:100台(無料)
営業時間●営業期間:2025年5月1日(木曜日)~11月上旬
※GWのご利用は冬の装備が必要です。
※キャンプ施設は6月より本格稼働となります。

【テントサイト】
●チェックイン:13時~
●チェックアウト:11時30分
●日帰り:9時~16時

【コテージ】
●チェックイン:13時~
●チェックアウト:11時

【バンガロー】
●チェックイン:13時~
●チェックアウト:11時
料金●テントサイト宿泊
・高校生以上:1,650円~1,980円
・小・中学生:1,100円~1,430円

●テントサイト日帰り
・高校生以上:550円~660円
・小・中学生:330円~440円

●コテージ
・コテージ基本料:8,800円~10,560円
・高校生以上:1,100円~1,320円
・小・中学生:550円~770円

●バンガロー
・バンガロー基本料:4,400円~5,280円
・小学生以上:220円~270円
備考※車・バイクの乗入れ:可 (一部不可)

問い合わせ先

問い合わせ先越後妻有大厳寺高原キャンプ場 (冬季休業中は松之山温泉スキー場TEL025-596-3133)
電話番号025-596-2994
関連サイト

このページを見ている人におすすめの記事