【2022年度開催中止】山谷・坪野ほんやら洞まつり
やまやつぼのほんやらどうまつりかまくらの雪灯りと冬花火の幻想的な世界
※2023年は、開催中止となりました。
「ほんやら洞」とは、小さな「かまくら」のことです。大小合わせて約5,000個のほんやら洞が雪原に並び、キャンドルの灯りが優しく浮かび上がります。さらにほんやら洞のバックには花火が打ち上がり、幻想的な景色を楽しむことができます。
暖かい食べ物の販売や楽しいイベントも盛り沢山です!!
- エリア
- 長岡・柏崎エリア
- カテゴリー
- イルミネーション・雪灯り 祭り・伝統行事

基本情報
開催期間 | 2022年2月上旬 |
---|---|
開催時間 | ●15時00分~:ほんやら洞作り開始 ●完成次第:ろうそく点火 ●19時00分~:イベント・じゃんけん大会 ●19時30分~20時:花火打ち上げ |
住所 | 新潟県小千谷市山谷(旧山谷小学校グラウンド) |
交通アクセス | ●関越自動車道「小千谷IC」より車で10分 |
駐車場 | ●普通車:有り JA越後おぢや山谷カントリーエレベーター駐車場をご利用ください。 |
備考 | ※雪上でのイベントとなります。防寒具着用でお越しください。 ※ほんやら洞つくりの参加者も大歓迎!!マイスコップをお持ちください!! |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 小千谷観光協会 |
---|---|
メールアドレス | kanko@city.ojiya.niigata.jp |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- イルミネーション 雪灯りイベント
このスポットの近くでできる体験プラン
- 長岡・柏崎エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す