【2021年開催中止】六日町温泉郷 かまくら祭り 雪美洞祭
むいかまちおんせんごう かまくらまつり せつびどうさい白い雪原にやわらかな灯り、そして雪国文化のかまくら。
澄みきった冬の夜空に太鼓の音色が響く中、喧騒から離れた場内では、耳を澄ませば雪の音も聞こえてきます。
特別宿泊プランもご用意してお待ちしております。
雪美洞祭は、1月31日(金)より、毎週金・土・日曜日に開催します。
ですが、今年は記録的な雪不足のため、以下のように計画をしております。
・かまくら: 十分な積雪があり次第順次設営予定 ※1/30時点では非常に厳しい状況です
・雪女の登場: 1月31日より実施
・御実城太鼓の披露: 1月31日より実施
・かがり火: 1月31日より設置
・きのこ汁と甘酒の販売: 1月31日より提供
雨天、荒天の日は中止いたします。

基本情報
開催期間 | 2021年1月下旬~2月下旬 |
---|---|
受付期間 | 期間中の金曜日、土曜日、日曜日のみ開催 |
住所 | 新潟県南魚沼市六日町坂戸392 銭淵公園 |
交通アクセス | ●JR上越線「六日町駅」より徒歩で15分 |
駐車場 | ●普通車:あり(無料) |
営業時間 | 16時~18時 |
料金 | 入場無料(飲食は有料) |
備考 | 1月24日(金)、25日(土)、26日(日)は開催をいたしません。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 六日町観光協会 |
---|---|
電話番号 | 025-770-1173 |
FAX番号 | 025-770-1183 |
メールアドレス | office@muikamachi.jp |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す