新潟県立万代島美術館 企画展「岡本太郎展 太陽の塔への道」
にいがたけんりつばんだいじまびじゅつかん きかくてん おかもとたろうてん たいようのとうへのみちあなたは岡本太郎と《太陽の塔》を 本当に知っていますか?
2018年に塔内修復を終え、半世紀ぶりによみがえった太陽の塔。これを契機に、いま岡本芸術の数々に大きな注目が集まっています。本展は、再生を果たした太陽の塔を中核に据えながら、岡本太郎(1911-1996)と岡本芸術の本質を考えようとする展覧会です。構想段階から完成まで、さらには再生事業までをも網羅して太陽の塔の半世紀を一望するとともに、太陽の塔誕生の舞台となった1970年大阪万博「テーマ館」を概観し、太陽の塔の全体像を浮かび上がらせます。くわえて太陽の塔の誕生にいたる道のりを振り返り、「岡本太郎はいかにして太陽の塔に到達したのか」「太陽の塔に何を込めようとしたのか」を考えていきます。

基本情報
開催期間 | 2020年12月19日(土曜日)~2021年3月7日(日曜日) ※休館日:12月28日(月曜日)~1月4日(月曜日)、1月18日(月曜日)、2月1日(月曜日)、2月15日(月曜日) |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区万代島5-1 朱鷺メッセ内 万代島ビル5階 |
交通アクセス | ●JR「新潟駅」よりバスで約15分 (万代口バスターミナルより 佐渡汽船線(3番線)に乗車し、「朱鷺メッセ」下車) ●北陸自動車道「新潟西IC」より車で約30分 ●日本海東北自動車道「新潟中央IC」より車で約20分 |
駐車場 | ●普通車:有り ●大型車:有り ※要予約 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 ※観覧券の販売は17時30分まで |
料金 | ●一般:1,200円(1,000円) ●大学・高校生:1,000円(800円) ●中学生以下無料 ※( )内は有料20名様以上の団体料金 ※障害者手帳、療育手帳をお持ちの方は無料です。受付でご提示ください。 |
ユニバーサルデザイン対応 | 車椅子対応有、貸出車椅子可、障害者用トイレ有 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 新潟県立万代島美術館 |
---|---|
電話番号 | 025-290-6655 |
FAX番号 | 025-249-7577 |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 新潟・阿賀エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 新潟市エリアの宿泊施設を探す