【催行中止】十日町きもの工房見学ツアー
とおかまちきものこうぼうけんがくつあー織と染の職人技 十日町の真髄に触れる
千二百年以上の歴史があると言われる、十日町織物。
**<催行中止のお知らせ>******
新型コロナウィルス感染症の拡大を防止するため、きもの工場イベント「十日町きものGOTTAKU」が中止となりました。
それに伴い、本ツアーも催行中止とさせていただきます。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
*******************
その歴史と伝統、そして先人の卓越した技術と努力により、日本でも屈指の織物産地として栄えてきました。
そんな十日町産地の工房を一般の方に公開する「十日町きものGOTTAKU」
このツアーでは、紬絣や友禅などの製造工程、そして十日町織物の特徴である工場一貫生産の行程やメンテナンス技術まで、「十日町きものGOTTAKU」で公開する選りすぐりの工房を3か所をタクシーでめぐります。昼食には織物にも所縁のある「へぎそば」をご用意いたします。

基本情報
開催期間 | 2020年5月15日(金曜日)、16日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 9時45分~17時10分 |
所要時間 | 約7時間30分 |
事前予約 | 3日前までに要予約 |
最小催行人員 | 2名 |
定員 | 8名 |
住所 | 新潟県十日町市 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 大人・子ども 3,800円 / 幼児(食事なし)1,500円 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | (一社)十日町市観光協会 |
---|---|
電話番号 | 025-757-3345 |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す