「靴ベラ」づくり本格派彫金体験
「くつべら」づくりほんかくはちょうきんたいけん燕の匠と「ものづくり」体験
金属面に線を彫る、プロ仕様の毛彫りタガネを使い、一枚の銅板から靴ベラを作ります。その技法は彫金の中でも最も古く、弥生時代から伝えられているものです。
開催日/2020年 9月5日(土)
時間/①9:00~12:00 ②13:00~16:00
※最終受付/午前・午後ともに開始時間10分前
(所要時間/約3時間)
定員/各回5名
体験料/2,200円(靴ひも付き)
講師:大岩彫金
・事前予約優先!確実に体験したい方は事前にお問い合わせください。
【開催場所・申込・問合せ】
燕市産業史料館 体験工房館
住所/燕市大曲4330-1
アクセス/上越新幹線 燕三条駅から車で5分
北陸自動車道 三条燕ICから車で5分
駐車場/176台(大型9台)
体験時間/午前9時~午後4時(受付終了)
電話番号/0256-63-7666 FAX/0256-63-7669
営業時間/9:00~16:30
休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始
ホームページ/燕市産業史料館
・別途、入館料が必要です。
・小学四年生以下は保護者同伴でご参加ください。

基本情報
住所 | 新潟県燕市大曲4330-1 |
---|
このスポットの近くでできる体験プラン
- 弥彦・三条エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す