久知河内【蛍の名所】 くぢかわち 久知河内地区は佐渡の東部に位置し、集落の中を流れる久知川周辺は、ホタルが自然発生するきれいな水辺環境となっています。特に、集落から上流に向かっての川沿い約2.5kmは「ホタルロード」と呼ばれ、ホタルの名所となっています。 久知河内ホタルの会は、ホタルの育成を通じて豊かな自然環境を守り育てることを目的として、平成9年に集落全員が参加し発足しました。(現在会員50名) 年1回の総会、ホタル祭りのノボリの設置、河川クリーン作業などの活動を行っています。 参加者には提灯を貸しだし、川沿いを上流に散歩してもらいます。 エリア 佐渡エリア カテゴリー レジャー施設 基本情報 住所新潟県佐渡市久知河内(久知川上流) 交通アクセス●両津港より車で15分 備考6月中旬~6月下旬 問い合わせ先 問い合わせ先久知河内ホタルの会 電話番号0259-23-3618 このページを見ている人は、こんなページも見ています 儀明の棚田 大間港 結東の石垣田 七浦海岸 尖閣湾 乙和池 入川渓谷 二ツ亀 雪原(長岡市栃尾地域) 夏井のはざ木と水田 杉池の広葉樹林 佐渡一ノ宮度津神社 大佐渡スカイライン 新穂ダム湖 トキの森公園 津南町の田園風景 真野宮 羽黒神社 宿根木の街並み 法乗坊の種蒔き桜