新潟駅上越新幹線北陸自動車道関越自動車道磐越自動車道↓東京↓長野富山↓福島→上信越自動車道日本海東北自動車道新潟中央JCT・IC津川IC安田IC巻潟東IC北陸新幹線これで巡るにしかん観光周遊ぐる~んバスJR巻駅といわむろやを起点に、豊富な源泉が湧く温泉エリアをはじめ、ワイナリー、酒蔵、上堰潟(うわせきがた)公園など、西蒲区の観光スポットを巡る周遊バス。期間 : 12月27日(日)までの毎週土・日9:13始発~16:50終着(1周約70分)※全5便1回乗車 大人200円(小学生100円)1日フリーパス 大人500円(小学生250円)未就学児:無料いわむろや、JR巻駅、カーブドッチなどを巡回新潟市西蒲区産業観光課 観光交流・商工室 0256-72-8454問所☎時¥新潟市各店舗によるチケット3枚つづり 4,800円、チケット2枚つづり 3,200円 各店舗による古町花街インフォメーション025-226-1618、070-5367-0358休問所¥☎期間 : 通年古町花街美食めぐり花街・古町が誇る老舗料亭や居酒屋約30店舗が提供する、趣向を凝らした料理とお酒をリーズナブルに楽しめる企画。時新潟市 各店舗による食の陣実行委員会事務局025-286-9112問¥☎期間 : 10月1日(木)~12月末新潟イタリアン生産者が丹精込めて作り出した個性豊かな西洋野菜を、料理人がこだわりの一皿に仕上げる新潟イタリアン。地場産ワインとのマリアージュをご堪能あれ。時休所新潟市期間 : 通年新潟市観光施設「いわむろや」で、コシヒカリ・こしいぶき・新之助の食べ比べを体験。『大根からし巻』を手作りして、熱々の炊きたてご飯と一緒にご賞味あれ。地元の新米食べ比べ11:00~15:00(約60分) 1,000円第1・3水曜、年末年始 いわむろや 岩室温泉観光協会 0256-82-5715※要予約 ※2名以上~10名まで実施時問休所☎¥新潟・阿賀 エリア北前船と米の舟運で繁栄した新潟港。古町花街、豪農の館など湊町の栄華を訪ねよう。料亭、芸妓、美酒。湊町の文化と情緒を味わう。文化新潟市・五泉市・阿賀野市・阿賀町NIIGATA & AGA AREA豪農・伊藤文吉の邸宅を改築した博物館。部屋の設えや調度品にいたるまで、細部に宿る精緻なこだわりを感じられる。紅葉のライトアップは一見の価値あり。北方文化博物館9:00~17:00(12月~3月は9:00~16:30)ライトアップは17:00~19:00(11月中旬~下旬、期間中は開館延長)無休025-385-2001☎時休新潟市新潟市新潟花街茶屋~「新潟古町芸妓の舞」鑑賞~新潟古町芸妓の美しい舞を鑑賞し、お座敷遊びを楽しめるイベント。新潟観光コンベンション協会 025-223-8181問☎11:00~13:305,500円別途入館料 大人550円、小・中学生200円無休 北方文化博物館 025-385-2001※5名以上で実施時所休問¥☎伊藤家の迎賓館「大呂菴」で味わう心のご馳走北方文化博物館の敷地内に建つ迎賓館「大呂菴」で、季節の料理を堪能。新潟の歴史を今に伝える文化財や芸術品に囲まれた空間で至高のひとときを。新潟市期間 : 通年だいろあん15
元のページ ../index.html#16