日本海美食旅2020秋
22/32

新潟駅上越新幹線北陸自動車道関越自動車道磐越自動車道↓東京↓長野富山↓福島→上信越自動車道日本海東北自動車道越後湯沢駅湯沢IC六日町IC小出IC浦佐駅北陸新幹線12:00~13:00  3,500円~無休  入広瀬民宿旅館組合の宿魚沼市観光協会  025-792-7300※7日前までに要予約 ※定員1日10名時休所¥問☎期間 : 10月1日(木)~10月31日(土)入広瀬さんさい共和国きのこグルメコースさんさい共和国内の民宿や旅館を訪れて、旬のきのこをふんだんに使った日帰りランチに舌鼓を。魚沼市     各店舗による津南町観光協会025-765-5585時☎¥休所問期間 : 10月4日(日)~11月8日(日)コシヒカリにサツマイモなど、秋の恵みが豊富な津南。宿泊施設・飲食店で味わえる特別メニューや、農産物の収穫体験を楽しもう。津南町つなん米と秋野菜フェア十日町市10:30~、13:30~  800円松之山温泉 湯守処 地炉  松之山温泉合同会社まんま  025-595-8588※3日前までに要予約 ※2名以上で実施時所¥問☎期間 : ~11月29日(日)の土・日米粉バゲットの囲炉裏焼き松之山温泉の源泉入り生地を棒に巻き付け、囲炉裏でじっくり。ほんのり塩味の米粉バゲットを召し上がれ。南魚沼市大好評の第6弾!南魚沼、本気丼キャンペーン     各店舗による南魚沼市観光協会025-783-3377問☎期間 : 10月1日(木)~2月28日(日)食味最上級の米、南魚沼産コシヒカリ。その魅力を知り尽くす地元料理人たちが、丼のおいしさに本気(マジ)で取り組む人気企画。海鮮・肉・郷土料理など、今年もバラエティ豊かな丼が勢ぞろいする。マジドン湯沢・魚沼 エリア厳しくも豊かな自然が創り出す、圧巻の造形美。雪との共存で育まれた独自の食にも注目が集まる。十日町市・魚沼市・南魚沼市・湯沢町・津南町YUZAWA & UONUMA AREA清津峡全長750メートルの「清津峡渓谷トンネル」から、荘厳な峡谷美を鑑賞しよう。トンネルそのものがアート作品として展開され、水面の映り込みを活かした幻想空間が広がる。「Tunnel of Light」マ・ヤンソン/MADアーキテクツ 写真:(一社)十日町市観光協会問☎十日町市清津峡渓谷トンネル管理事務所025-763-4800魚沼の数々の美味は雪がもたらす自然の恵み。食時¥休所21

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る