日本海美食旅2020秋
23/32

※その他のプランはお問い合わせください十日町市博物館これで巡る【こころ秋】 徒歩で巡る雪国文学散歩道・旅チャリで巡る湯沢紅葉周遊プラン津南町8:30~12:40(約4時間)  2,900円無休  「ニュー・グリーンピア津南」集合ニュー・グリーンピア津南  025-765-4611※要予約 ※2名以上で実施 ※定員25名¥☎期間 : 10月20日(火)~11月9日(月)苗場山麓ジオパークの地ふるさと案内人のガイドとめぐる紅葉の秋山郷めぐりツアーふるさと案内人のガイドで、津南町と長野県にまたがる秘境「秋山郷」をめぐる半日ツアー。ジオパーク認定を受けた苗場山麓の自然は、日本の原風景ともいわれる。休所問☎9:00~17:302時間~4時間1,100円、4時間~1,650円水曜  JR越後湯沢駅西口雪国観光舎越後湯沢温泉観光協会  025-785-5353時休所¥問☎期間 : 10月1日(木)~11月30日(月)湯沢町湯沢町9:00~15:00  3,400円~水曜  JR越後湯沢駅西口雪国観光舎越後湯沢温泉観光協会  025-785-5353※2名以上で実施時¥期間 : 10月1日(木)~11月30日(月)【こころ秋】 地元雪国を知り尽くしたドライバーがご案内する紅葉タクシープラン 十日町市国宝「火焔型土器」を常設展示する十日町市博物館が、今年6月に新築移転。雪国らしい白い外壁に火焔型土器のデザインを取り入れた建物にも注目。苗場ドラゴンドラ湯沢町日本最長5,481メートルの運行距離を誇る苗場ドラゴンドラ。雄大な山々、眼下に広がる赤黄色の渓谷、神秘的な二居湖(ふたいこ)など、変化に富む絶景を求めて約25分の空中散歩へ。往復大人3,000円、小学生1,500円無休  苗場スキー場  025-789-4117¥問休☎田代ロープウェー湯沢町ダイナミックな高低差が魅力の田代ロープウェー。瞬間地上高は230メートルと、日本一の迫力が味わえる。紅葉が染める山々と、エメラルドグリーンの田代湖が生み出すコントラストは、息をのむような絶景。往復大人3,000円、小学生1,500円無休  かぐらスキー場  025-788-9221¥休問☎休☎月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始  025-757-5531これで巡るこれで巡る湯沢町越後湯沢駅⇔苗場ドラゴンドラ山麓駅直通シャトルバスドラゴンドラ(往復)、田代ロープウェー(往路のみ)のチケットと、バス往復料金がセットになったお得なプラン。期間 : 10月3日(土)~11月8日(日)   (10月24日(土)~11月3日(火・祝)を除く)9:00~17:00の間に2便出発予定  詳細はお問い合わせください「JR越後湯沢駅西口雪国観光舎」集合越後湯沢温泉観光協会  025-785-5353所問☎時¥休太古の昔より育まれた自然と人の営みを知る。巡る小嶋屋和亭で名物「ふのりそば」に舌鼓。食後は地元酒蔵見学へ。十日町を存分に味わい、楽しむためのタクシーツアー。紅葉に染まる大自然を、電動アシスト付き自転車でゆったり周遊。車では見逃してしまうような、小さな魅力を探しに行こう。穴場の紅葉スポットを、熟練の観光ドライバーがご案内。地元住民ならではの視点で、雪国の通な魅力を満喫しよう。12:40~14:40(約2時間)小学生以上 3,800円、幼児(食事なし)1,600円「JR十日町駅西口」集合十日町市観光協会  025-757-3345※3日前までに要予約 ※2名以上で実施 ※定員8名期間 : 10月2日(金)~11月28日(土)の金・土   (越乃Shu*Kura運行日)時所問☎¥タクシーでめぐる十日町十日町市温泉情報あてま温泉 松之山温泉 湯之谷温泉郷 大沢山温泉 六日町温泉郷 越後湯沢温泉 貝掛温泉 津南温泉詳しくは、にいがた観光ナビをご覧ください!大自然の神秘とともに深まってゆく秋を感じる。自然魚沼市5:00~8:00  3,500円宿泊地または最寄りバス停へ集合魚沼市観光協会025-792-7300※3日前までに要予約 ※4名以上で実施※定員10名時所¥問☎期間 : 10月1日(木)~10月31日(土)の日曜奥只見湖からほど近い、秋の枝折峠へ。気象条件を満たした早朝のみ現れる「滝雲」を見に行こう。大自然の神秘!枝折峠の滝雲・雲海シャトルバス時休所問しおりとうげ22長岡・柏崎庄 内湯沢・魚沼新潟・阿賀妙高・上越弥彦・三条佐 渡村上・新発田

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る