日本海美食旅2020秋
29/32

~安心・安全、日本の伝統美&おもてなしを体験するなら~新潟県には“SAKURA QUALITY”の宿泊施設がありますサクラクオリティ今、新潟県の宿泊施設が取り組んでいる「サクラクオリティ」とは、国内外の旅行者に質の高い日本のおもてなし(サービス)に関する情報提供を行い、【安心安全】で快適な旅行を楽しんでいただくための仕組みづくりです。一定の品質基準を満たし審査を受けた宿泊施設が県内で81軒登録しています。サクラクオリティ取得施設には、その名の通り「サクラ」が付与されます。「1サクラ」の清潔感があり、安心して寛ぐことのできる日本的な宿から、「5サクラ」の日本の伝統美を堪能できる芸術的な建物や庭園を備え、そこでしか味わえない最上級のおもてなしを受けることができる宿まで「5段階のレベル」があります。ポイント宿泊施設認証制度「サクラクオリティ」https://www.sakuraquality.com/「にいがた観光ナビ」https://niigata-kankou.or.jp/reserve新潟県内のサクラクオリティ認証施設はこちら®新潟の”食”はなぜ美味しいのか?うまさの理由(わけ)はどこにあるのか?その理由(わけ)を紐解きに、新潟のお宿にお越しください。「にいがた朝ごはん」+「にいがた地酒の宿」+「にいがたお宿の晩ごはん」の3つのプロジェクトを合わせて「にいがたお宿のガストロノミー」として、歴史・文化・風土などの背景も美味しい食のストーリーとして発信します!!日本一のコシヒカリをこの土地で採れた食材を使ったおかずと食す!その土地の旬の食材を使った料理と地酒のペアリングを楽しむ。美味しい話とともにお宿の自慢の晩ごはんを楽しむ。ストーリー検索よりなれえちご参加旅館やホテルの詳細はお宿自慢の「朝ごはん」「地酒」「晩ごはん」を召し上がれ!「朝ごはん」「地酒」「晩ごはん」で“日本一”の美食のお宿を目指します!!にいがたお宿のガストロノミー28

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る