田代の神楽
たしろのかぐら今から150~160年前に東頚城地方から伝えられたといわれる田代神楽は、伝統芸能を守り、文化財を後世に伝えようという「田代神楽座」の人々に守られ、昭和37年に復活し、獅子神楽のほかに万才、能狂言、風流踊りの12の出しものを組み合わせて演じられ、今でも舞い継がれています。
- エリア
- 湯沢・魚沼エリア

基本情報
住所 | 新潟県十日町市田代 |
---|

問い合わせ先
問い合わせ先 | (一社)十日町市観光協会 |
---|---|
電話番号 | 025-757-3345 |
FAX番号 | 025-757-5150 |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す