雪椿酒造(株)/「越乃雪椿」
ゆきつばきしゅぞうかぶしきがいしゃ/こしのゆきつばき高品質の特定名称酒のみを丹念に手作り醸造
雪椿酒造のある新潟県加茂市は、古くから北越の小京都と呼ばれており、県の木であり加茂市の花である雪椿の群生地としても有名なところです。
酒名の「越乃雪椿」はそこから名付けたもので、厳しい冬に耐え、春には美しく花咲く雪椿のひたむきな姿を当社の酒造りに対する姿勢としたいという思いも込められております。
1806年(文化3年)の創業以来、昔ながらの手作りを守り高品質の特定名称酒を主体に丹念に製造し続ける、雪椿酒造自信の酒を是非ご堪能下さい。
●主な銘柄:雪椿
- エリア
- 弥彦・燕三条エリア

基本情報
住所 | 新潟県加茂市仲町3-14 |
---|---|
交通アクセス | ●JR信越本線「加茂駅」より徒歩で10分 ●北陸自動車道「三条燕IC」より車で20分 |
駐車場 | ●普通車:無し |
営業時間 | ●営業時間:8時30分~17時 ●定休日:土曜日、日曜日、祝祭日 |
備考 | ※酒蔵見学は受け付けておりません。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 雪椿酒造(株) |
---|---|
電話番号 | 0256-53-2700 |
FAX番号 | 0256-52-0291 |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- 地酒を楽しむ
このスポットの近くでできる体験プラン
- 弥彦・三条エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す