延命清水(えんめいしみず)
えんめいしみず山岳仏教の拠点である山寺薬師の脇から湧き出てきており、水の湧き出し口の上には石仏が祀られ、周辺にはいくつものほこらが並んでいます。
清水は、薬師堂の下を通ってこんこんと湧き出ていて、どんな日照りでも、どんな大雨の時でも水量は常に一定だと言われています。
この泉の水は、若がえりの水、万病にきくと言われ、難病の人々がこの泉の一滴で尊い命がすくわれたとも言われ、延命清水とよばれています。
- エリア
- 妙高・上越エリア

基本情報
住所 | 新潟県上越市板倉区東山寺地内 |
---|---|
交通アクセス | ●トキ鉄・妙高はねうまライン「新井駅」より頸南バス山寺薬師線「山寺薬師」下車後、徒歩で40分 ●上信越自動車道「中郷IC」より車で40分 (上新バイパス、一般県道上小沢脇野田停車場線経由) |
駐車場 | ●普通車:有り |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 上越市板倉区総合事務所 |
---|---|
電話番号 | 0255-78-2141 |
FAX番号 | 0255-78-3984 |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 妙高・上越エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 上越(上越・妙高・糸魚川)エリアの宿泊施設を探す