燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」
標高1,150mの地点にある野趣あふれる野天風呂。 ●温泉名:燕温泉 ●泉質:硫黄泉・炭酸水...
共同浴場「美人の泉」
硫黄成分の含有量は国内随一。エメラルドグリーンのきれいな色をしており、入浴すると肌がつるつるになるこ...
月岡温泉
大正4年に開湯、全国でも有数の硫黄含有量を誇る月岡温泉。希少な美しいエメラルドグリーンの色をした硫黄...
角神湖畔青少年旅行村
自然の王国 青少年旅行村の広くて静かな森の中にはいくつものコテージ・炊事場やバーベキュー場が点在。ま...
かのせ温泉 赤湯
鉄分をたっぷり含んだ源泉は薬効が溶け込んだ赤褐色。 内湯には58度のお湯がそのまま注がれ、100%...
深層湯温泉「紫雲の郷」
家族で楽しめるふれあいの紫雲寺。 温泉施設紫雲の郷では、大風呂を始め、ジェットバス、サウナ風呂...
新潟県立こども自然王国
こども自然王国は、遊ぶ・学ぶ・泊まるがひとつになった、県立の大型児童館です。森も、川も、生き物たちも...
道の駅 関川(桂の関)
道の駅内施設 ●桂の関温泉ゆ~む 道の駅に併設する日帰り温泉。大浴槽の他に露天風呂や泡風呂など...
銀山平温泉 白銀の湯
檜風呂と檜の木組が自慢の温泉施設。駒ケ岳と中ノ岳が眺望できます。※冬季閉鎖あり 【温泉の特徴】...
新発田温泉「あやめの湯」
湯舟から壮大な二王子岳が一望できる源泉かけ流しの温泉です。ナトリウム一塩化物・硫酸塩温泉で、神経痛・...
津川温泉 清川高原保養センター
※新型コロナウィルス感染予防のため、入館時の手指消毒やマスク着用等のお願いをしております。ご理解とご...
新樽ケ橋温泉「クアハウスたいない」
泉施設「クアハウスたいない」は、道の駅に隣接。広々とした敷地内は、8種類の浴槽が楽しめる「バーデゾー...
赤湯温泉 山口館
日本百名山の苗場山(2145m)の東南、5合目に位置する。登山装備をして行かなくてはならない秘湯中の...
奥胎内ヒュッテ
胎内リゾートの奥地。そこは深い森の中。 奥胎内ヒュッテは、そんな普段人が立ち入ることができない大自...
月あかりの庭
月岡温泉に新しくオープンした話題のスポットです。 色とりどりの行灯が50本並ぶ庭園は、夜の温泉街散...
瀬波温泉
美しい海岸線が続き、日本海に沈む夕日を眺めながら、ゆったりとお湯につかることできる。海水浴場もすぐ近...
七福温泉 七福荘
七福神が祀られる阿賀町七名地区の七福温泉。阿賀町上川産杉をふんだんに使った建物は、心安らぐ木の香りが...
百花の里「城山温泉」
つるつる、すべすべ肌に優しく、保温効果抜群の”とろみの湯” 【温泉の特徴】 ●温泉名:城山温...
寿和温泉
寿和温泉は、ウォータースライダーのある温水プールや露天風呂があり、子供から大人まで楽しめる施設です。...
赤倉・池の平・杉野沢の各温泉地を結ぶバス。
上越妙高駅から「赤倉温泉」「新赤倉温泉」「池の平温泉」「杉野沢温泉」を結ぶバス「妙高高原ライナー」を...
広田温泉 奥の湯 湯元館
古くから小千谷街道沿いの温泉宿として、多くの旅人の疲れを癒してきた県内屈指の薬湯。18℃と温度は低い...
大沢山温泉
寛永7年(1630年)の開業と伝えられる山々に囲まれた閑静な温泉です。 透明でツルツルのお湯が肌によ...
赤倉温泉野天風呂 滝の湯
泉質は硫酸塩・炭酸水素塩泉で美肌の湯。大岩石約3,000個、2,500tにも及ぶ一大岩石の野天風呂は...
折立温泉
奥只見シルバーラインの玄関口にある、家庭的で温かいおもてなしと豊富な湯量が魅力の温泉です。
栃尾又温泉
栃尾又温泉のお湯は「子宝の湯」とも言われています。宿のすぐ近くにある、子持ち杉、薬師堂を訪れれば子宝...
越後田中温泉 しなの荘
故郷に帰ったような懐かしさ漂う田舎宿は、全館畳敷きでモダンで落ち着いた雰囲気。 当館自慢の柔らかで...
道の駅関川「桂の関温泉 ゆ~む」
男女それぞれに大浴場、露天風呂、サウナなどを完備し、女性浴場には健康な身体づくりに効果の高いウォーキ...
瀬波温泉 湯元龍泉
自家源泉より地下180メートルから高温泉がわいています。源泉温度約94度の高い湯温と豊富な湯量をお楽...
ハツカ石温泉 石打ユングパルナス
石打丸山スキー場に隣接する温泉です。 天然温泉の大浴場と露天風呂。特に女性に人気の塩サウナ・薬草風...
御神楽温泉 ブナの宿 小会瀬
ブナの森に囲まれた静かな一軒宿です。 春の山の恵み「山菜」や「新鮮な川魚」「採れたて茸」「自家栽培...
鵜の浜温泉
松林に囲まれた鵜の浜海岸沿いに広がる温泉地。晴れた日には、日本海に沈む夕日と、佐渡ヶ島が望めます。 ...
朝日まほろば温泉(朝日まほろばふれあいセンター)
地下1300mから湧き出る温泉は湯量も豊富で優れた効能を発揮する。明るい浴室や趣のある露天風呂からは...
神湯とふれあいの里(神湯温泉倶楽部)/キャンピングパーク神湯
自然のなかでゆったり、のんびり安らげます。オートキャンプ場もあります。
六日町温泉
昭和32年秋、天然ガスの試堀中に突然な温泉が噴き出して以来、県内有数の湧出量として広く知られるように...
青島温泉 見晴らしの湯こまみ
湯気の向こうに広がる大パノラマをお楽しみください。 二つの泉質を持つこまみの湯は、体の温まりもよい...
駒の湯温泉
「ランプの宿」として知られる秘湯。 毎分二千リットルの大量の温泉が川のように湯舟に掛け流され、やわ...
新胎内温泉 ロイヤル胎内パークホテル
美肌・新胎内温泉 「美肌・新胎内温泉」は、触ればすぐに分かるほどのぬるっとした 濃厚な高ナトリウ...
五十沢温泉
五十沢温泉に入れる宿泊施設 ・萌気園さくり温泉健康館 (TEL 025-774-2802/FAX ...
塩の湯温泉
地下1,800mから湧き出す源泉は、湯量も豊富で、加水、加温、塩素処理を一切しない、源泉かけ流しのお...
栃窪温泉
雪深い新潟、標高約500メートルの山間に位置していて、越後三山を見渡せ、その山間から昇る朝日はとても...