動画ライブラリー

新潟を旅してみたくなる、臨場感ある動画をどうぞ。

花火王国 新潟/NIIGATA The KINGDOM of FIREWORKS

日本三大花火のひとつ長岡花火が開催される新潟県は、尺玉が打ち上がる数の多さや、花火大会の多さ、「世界一の4尺玉」を毎年打ち上げる片貝花火からも「花火王国 新潟」と言われる。打ち上げられる一夜のために、一発のために、一年をかけて作られる新潟の花火づくりは日本の中でも独自なものであるが、海外と日本の花火の違い、なぜ新潟には花火大会が多くて、花火のスケールが大きくなっていったのか、花火づくりの想いなど新潟の文化や風土、歴史とともに紹介。新潟県で活躍する7人の花火師たちのインタビューを通して、Fireworks Kingdom Niigata「花火王国 新潟」を世界に発信します。

福岡&新潟 Premium Dining 2023【新潟会場】2023年9月23日

新潟の各地に根付く文化や歴史、風土などのストーリーとともに新潟の食を楽しむイベントとしてはじまった新潟 Premium Dining 。今回は県をまたぎ福岡県との共同開催が実現。2県の一流シェフたちが織りなす食のコラボレーションです。

【料理人】
福岡県:福山剛
新潟県:鬼嶋大之、佐藤大介
【会場】
旧第四銀行住吉町支店

福岡&新潟 Premium Dining 2023【新潟会場】2023年9月24日

新潟の各地に根付く文化や歴史、風土などのストーリーとともに新潟の食を楽しむイベントとしてはじまった新潟 Premium Dining 。今回は県をまたぎ福岡県との共同開催が実現。2県の一流シェフたちが織りなす食のコラボレーションです。

【料理人】
福岡県:福山剛
新潟県:鬼嶋大之、小林宏輔
【会場】
旧第四銀行住吉町支店

新潟プレミアムダイニング2022【十日町会場】12月11日

NIIGATA ASMR_06 手しごと篇

新潟には数々の名産品があります。そこには職人の”丁寧な仕事”や”技”が見え隠れしています。
一つ一つ笹の葉で包む”笹団子”「てぶり」という盛り方の音が子気味良い”へぎそば”
何度も何度も繰り返し表面を焼き上げる、米どころ新潟の”せんべい” 高温で一つ一つじっくりと揚げる”栃尾の油揚げ” 
音でも新潟を味わってみませんか。

NIIGATA ASMR_05 温泉篇

新潟県では宿泊施設のある温泉地数が144あり、全国で第3位を誇る温泉天国です。また日本海に面し、海・山・川、そして雪や紅葉など、雄大な自然に囲まれた温泉スポットがたくさんあり、様々な効能や泉質を楽しめます。 たゆたゆと湯口から溢れる湯の音、野鳥のさえずり、虫の声…温もりの中、自然とひとつになったような体験をどうぞ。

NIIGATA ASMR_04 雪旅篇

新潟には昔から伝わる雪国独自の文化や習慣が多く残っています。長く続く冬の季節、雪と共存し、雪を利用し、雪の楽しみを見つける。そこには寒さに負けないたくましさや知恵と工夫が感じられます。そんな雪国ならではの旅を擬似体験。あたり一面まっ白く積もった雪は、音を吸収し、ピーンと張り詰めた空気に清々しさが漂います。

NIIGATA ASMR_03 ものづくり篇

作り手の息吹まで聞こえてきそうな、匠から放たれる音。

じつは、伝統的工芸品の指定数は京都、東京に次いで全国3位というものづくり県、新潟。美しい工芸品をただ鑑賞するだけでなく、体験してその魅力や歴史を学べる場所もあります。職人たちの張り詰めた空気の作業場から、昔から変わらず鳴り続けたものづくりの音。その手から放たれる音には、きっと人の魂や温もりが感じられます。

NIIGATA ASMR_02 島旅篇

新潟港から出航の汽笛とともに、フェリーのエンジン音とカモメが島旅の始まりを告げる。甲板で波しぶきと風を浴びながら次第に島影が近づいてくる。海岸の景勝、瑠璃色のビーチ、金山、たらい舟、…佐渡には独特な文化がありながら、近年ではオシャレなスポットもたくさんあります。そんな佐渡の「心地いい音」を探しに島を巡ってみませんか。

NIIGATA ASMR_01 トレッキング篇

野山をトレッキングシューズでザクザク歩く。柔らかな日差しと風を頬に感じながら、野鳥のさえずり、虫の音、小川のせせらぎが賑やかに聞こえてくる。池や滝の水辺の空気はどこまでも清々しい。そんな森林の香りまで届きそうな没入感を糸魚川&妙高のASMR動画でお楽しみください。

日本海美食旅(ガストロノミー)2019 vol.1

「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」2019.10.1〜12.31

今回のデスティネーションキャンペーンでは、日本海と雄大な山に育まれた新潟県と庄内エリアの豊かな食文化を発信します。
ガストロノミーとは「美食学」のこと。

日本海美食旅(ガストロノミー)2019 vol.2

「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」2019.10.1〜12.31

今回のデスティネーションキャンペーンでは、日本海と雄大な山に育まれた新潟県と庄内エリアの豊かな食文化を発信します。
ガストロノミーとは「美食学」のこと。

日本海美食旅(ガストロノミー)ロングver.

今回のデスティネーションキャンペーンでは、日本海と雄大な山に育まれた新潟県と庄内エリアの豊かな食文化を発信します。
ガストロノミーとは「美食学」のこと。

日本海美食旅(ガストロノミー)

今回のデスティネーションキャンペーンでは、日本海と雄大な山に育まれた新潟県と庄内エリアの豊かな食文化を発信します。
ガストロノミーとは「美食学」のこと。

【NIIGATA-SORADORI】日本の原風景 秘境秋山郷の紅葉 津南町

鈴木牧之が桃源郷と呼んだ秋山郷は、信濃川の支流、中津川の上流域に点在する集落の総称で、長野県と新潟県にまたがる狭谷地帯。
紅葉シーズンは素晴らしい景観が楽しめる。

【NIIGATA-SORADORI】日本の風情を感じて 弥彦公園・もみじ谷の紅葉 弥彦村

弥彦公園は、日本の風情を感じられる公園。園内にあるもみじ谷では、朱色に塗られた観月橋と赤や黄色に染まるもみじが織りなす景色を楽しめる。

【NIIGATA-SORADORI】三面川の伝統漁法 居繰網漁 村上市

村上市の居繰網漁(いぐりあみりょう)は三面川に伝わる伝統的な漁法。三艘の川舟を川の流れに乗せて、一艘が水面を竿で叩き、二艘の間に張られた網に鮭を追い込む。漁は10月下旬から11月末まで行われる。

【NIIGATA-SORADORI】新潟県景勝100選 そそり立つ岩壁と紅葉 八木ヶ鼻 三条市

そそり立つ岩壁は約200m。ハヤブサが生息し、内陸での繁殖は非常にめずらしく「八木ヶ鼻のハヤブサ繁殖地」として県天然記念物に指定されているだけでなく、そのすばらしい景観から新潟県景勝100選に選ばれている。

【NIIGATA-SORADORI】黄金の渓谷 色鮮やかな紅葉 奥胎内 胎内市

飯豊連峰の登山口に位置し、磐梯朝日国立公園に指定されている渓谷。ロイヤル胎内パークホテルから奥胎内ヒュッテまでの道のりは色鮮やかな紅葉が続き、紅葉狩りが楽しめる。

【NIIGATA-SORADORI】天空米 空翔る大地のみのり 南魚沼市

「コシヒカリ」の産地として名高い南魚沼市。本来、天日干しされる稲をリフトに乗せ、­風に晒すことで、更に美味しくなるという。石打丸山スキー場のリフトを利用して、二週­間以上の作業が続く。

【NIIGATA-SORADORI】星峠の棚田 雲海煙る原風景 十日町市

今なお日本の原風景を残す星峠の棚田。1年を通じて、その美しさを楽しむことができる。全国から多くのカメラマンが訪れるほど朝陽を映す棚田や、この土地ならではの雲海に霞む幻想的な景観は、見る者を魅了して止まない。

【NIIGATA-SORADORI】福島潟 朝霧の伝統漁 新潟市

新潟市北区にある福島潟は、200種を超える渡り鳥の飛来地として、市民のみならず多­­くの愛鳥家に親しまれている。福島潟で、古くから行われている伝統漁は、早朝の湖面を滑るよう­に進­む潟舟。朝霧に溶けこむような漁師達の影は、豊かな潟の自然環境と共に残すべき­新潟の­姿である。

【NIIGATA-SORADORI】越後平野 恵の地の夕景 新潟市

新潟市を中心に広がる越後平野は、日本有数のコシヒカリの産地として知られている。信­­­濃川と阿賀野川によって形成されたこの肥沃な土地に広がる水田を夕陽が照らす光景­も­ま­た、絶景に呼ぶにふさわし景観を持つ。

【NIIGATA-SORADORI】関岬 潮風と人が育む佐渡牛 佐渡市

佐渡は上質な牛肉の生産地でもある。佐渡牛は、畜産農家の深い愛情と海洋気候により、ミネラルを豊富に含んだ牧草、そして日本海から吹く潮風に育まれ、上質なブランド牛として出荷される。ここ佐渡島、関岬の放牧場は有数の佐渡牛の育成地である。

【NIIGATA-SORADORI】龍ヶ窪 清水出でる神秘の地 津南町

日本名水百選に選ばれるほどの清らかな湧き水を湛える龍ヶ窪は、水量毎分30トン、日量43,000トンの池の水が1日に1回入れ替わる。伝説にまつわり二つの神社を有する神聖な場所として、遠い昔から村の人達により大切に守られてきた。

【NIIGATA-SORADORI】つなん雪まつり 夜空を彩るスカイランタン 津南町

津南町で行われる「つなん雪まつり」。ディズニー映画の「ラプンツェル」を彷彿させるかのように夜空を埋め尽くすスカイランタンは必見。一般の参加者もスカイランタンを上げることがことができ、「見る者」「上げる者」、どちらにとっても忘れられない感動を与えてくれる。

【NIIGATA-SORADORI】縮の雪さらし 一面の雪景色を彩る麻布の彩 小千谷市

この小千谷縮雪晒しの光景は、雪深い小千谷の地に春を呼ぶ風物詩である。小千谷縮みは、小千谷市周辺を産地とする麻織物である。よりの強い糸で織った布を雪に晒すことで、染め上げられた麻糸は更に鮮やかさを増す。

【NIIGATA-SORADORI】大したもん蛇まつり 大蛇に込めた村人の想い 関川村

大蛇伝説をテーマに、昭和42年に発生した羽越水害での惨事を後世に伝えるべく始められた祭りのシンボルである。大蛇の長さは、羽越水害の発生した8月28日に因んで82.8mとなっている。巨大な大蛇がうねる姿や役場前で巨大なとぐろを巻く姿は圧巻である。

【NIIGATA-SORADORI】柏崎の海あそび シーカヤック・SUP 柏崎市

全長42kmにも及ぶ。その海岸線は非常に変化に富み、海の透明度と相まって絶景を生み出している。さらに近年では、シーカヤックやスタンドアップパドルボードなどのマリンアクティビティを楽しむこともでき、気軽に海からも絶景を楽しむことができるようになっている。

【NIIGATA-SORADORI】高田公園 百万人が愛でる桜 上越市

高田公園は徳川家康の六男・松平忠輝公が築城した高田城の城跡にある公園。約4,00­0本のソメイヨシノが咲き、百万人観桜会と称される通り全国から多くの観光客が訪れる­。昼に、公園一面を彩る桜の花。夜には、3,000を超えるぼんぼりが照らし出す「夜­桜」もまた、観る人を虜にして止まない。

【NIIGATA-SORADORI】信濃川と萬代橋 進化するみなとまち新潟 新潟市

新潟平野を日本一の稲作の地とし、人々の生活を潤してきたその流れは萬代橋を境に、ここ新潟市で河としての役割を終え、一転して間もなく開港150年を迎える新潟西港へとその役割を変える。

【NIIGATA-SORADORI】矢島・経島 海上の箱庭 佐渡市

矢島、経島はその歴史的な言伝え­­­と共に、その入り組んだ海岸線は観光地としても名高い。たらい舟の体験乗船もできることから格­好の­観光­スポットとなっている。

【NIIGATA-SORADORI】加茂川 水面を彩る鯉のぼり 加茂市

加茂川で、約500匹の鯉のぼりが泳ぐ勇壮な姿が楽しめる。春の風物詩として定着しており、休日にはレジャーシートを広げた親子連れで賑わう。

【NIIGATA-SORADORI】日本の滝百選の一つ 鈴ヶ滝 村上市

その昔、源義経公が奥州に向う際、駒を止めて鑑賞したと伝えられる鈴ヶ滝。ブナ林の歩道450m、落差55m・幅10mの爆風豪音は壮観です。

【NIIGATA-SORADORI】国営越後丘陵公園 ウインターイルミネーション 長岡市

公園のシンボルツリー大ケヤキ、シャンパングラス7000個を使った高さ6mのシャンパングラスツリーなど40万球のLEDが幻想的な世界を演出する。

【NIIGATA-SORADORI】空から見た新潟県の桜名所

2014年に空撮した桜の名所をまとめました。
撮影スポット⇒村上市/水辺の楽校、笹川流れ、新発田市/加治川治水記念公園、新潟市/上堰潟公園、鳥屋野潟公園、長岡市/悠久山公園

【NIIGATA-SORADORI】柏崎市・夢の森公園 カキツバタ

里山の中にある自然公園「夢の森公園」。5月下旬から6月にかけて、1万株以上のカキツバタが咲き誇り、湿地一面が美しい紫色に覆われます。

【NIIGATA-SORADORI】星峠棚田の雪景色

『にほんの里100選』に選ばれた松之山・松代地域で松代地域にある「星峠の棚田」。冬の棚田を空撮しました。普段見ることのできない景色をお楽しみください。

【NIIGATA-SORADORI】青い海とみどり豊かな自然に恵まれた美しい島 粟島浦村

青い海とみどり豊かな自然に恵まれた美しい島「粟島浦村」。周囲約23kmの小さな島ですがキャンプ、フィッシング、スキューバダイビングなどが楽しめます。

【NIIGATA-SORADORI】新潟市・福島潟の菜の花

多くの植物や野鳥が生息する水の公園 福島潟。広さ5haの敷地一面に咲く菜の花は、4月上旬から5月上旬まで楽しめます。