3/11
木曜日
今週の食材:雪下にんじん

雪下にんじんを使ったシフォンケーキ

雪の下で冬を越すことで生まれる、雪下にんじんの甘みを活かして、優しい甘さのシフォンケーキを作りました。

食材

雪下にんじん

雪下にんじん

畑に植えたまま雪の下で越冬させる雪下にんじんは、特有の青臭さが少ない、甘さのあるにんじんになります。新潟県内でも雪の多い山間地で栽培されます。

movie

材料(20㎝型 2個分)

  • 雪下にんじん

    100g

  • 薄力粉

    80g

  • ベーキングパウダー

    5g

  • 牛乳

    50cc

  • サラダ油

    50cc

  • 4個

  • グラニュー糖

    80g

  • <マスカルポーネクリーム>

  • マスカルポーネチーズ

    100g

  • グラニュー糖

    30g

作り方

  • 1 にんじんを角切りにし5分程下茹後、水気を切る。
  • 2 にんじん、サラダ油、牛乳をフードミキサーで混ぜ合わせる。
  • 3 卵黄4個分とグラニュー糖40gを混ぜ合わせる。
  • 4 3に2を混ぜ合わせ、薄力粉、ベーキングパウダーをふるいながら加え、混ぜる。
  • 5 卵白4個分とグラニュー糖40g混ぜ合わせメレンゲを作る。
  • 6 4に5を3回に分けて混ぜ合わせる。
  • 7 型に入れてオーブンで175℃、23分間焼く(開始7分で一度取り出し、ナイフで十文字を入れ、オーブンに戻す)。
  • 8 マスカルポーネチーズにグラニュー糖を加え、なめらかになるまで混ぜ合わせて完成。
  • にんじん、サラダ油、牛乳はしっかり混ぜ合わせ乳化させてください。薄力粉、ベーキングパウダーはふるいにかけて混ぜ合わせてください。メレンゲはしっかり固い状態に作り、メレンゲを混ぜる時は1回目は泡立て器でよく混ぜ、2、3回目はゴムベラでざっくりと混ぜてください。オーブンで焼く時は開始7分で一度取り出し、ナイフで十文字を入れてください。

master

和食の達人

風巻 勇樹

風巻 勇樹

自家製コシヒカリと地元食材を使った旬の味覚をご堪能頂けます。

達人のいるお店

花とほたる 湯のさと 雪国

〒949-8206
新潟県中魚沼郡津南町外丸丁2274

TEL:025-765-3359

pagetop