大源太キャニオン
大源太キャニオン
「東洋のマッターホルン」とも呼ばれている大源太山と、全国で最も古いアーチ式砂防ダムで堰き止められた湖「大源太湖」。
春は新緑と残雪、夏はキャンプにカヤック体験など様々なアクティビティを体験でき、気軽に自然を楽しめるネイチャースポットです。
湖の側には、湯沢産の食材にこだわった郷土料理・創作料理が楽しめる農家レストランもございます。
- エリア
- 湯沢・魚沼エリア
- カテゴリー
- 山・谷 新潟県の紅葉スポット

季節情報
新潟県の紅葉スポットの最新状況 | 終了 |
---|---|
新潟県の紅葉スポットのシーズン | 10月下旬~11月上旬 |

基本情報
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽 |
---|---|
交通アクセス | ・湯沢ICから車で約20分 ・越後湯沢駅からタクシーで約20分 ・越後湯沢駅から路線バス「大源太キャニオン」行き約30分 |
駐車場 | 管理棟前の駐車場と、キャンプ場側の第2駐車場と2か所ございます。(無料) |
備考 | 11月中旬~4月下旬まで、降雪のため入場できなくなります。 (降雪・残雪の状況により期間は前後します) |

問い合わせ先
関連サイト |
---|
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す