長谷寺 ちょうこくじ 弘法大師作の十一面観音立像3体をはじめ、平安期の金剛力士像、五智堂など、歴史を物語る文化財を多数所有しています。 写経や座禅、暗闇体験などの体験もできます。また、境内にはうさぎ観音様に見守られながら、100羽以上のうさぎが自由に走り回っています。 5月上旬には牡丹が咲き誇ります。 エリア 佐渡エリア カテゴリー 寺 基本情報 住所新潟県佐渡市長谷13 交通アクセス両津港より車で25分 駐車場あり 問い合わせ先 関連サイト 長谷寺 このページを見ている人は、こんなページも見ています 大佐渡自然歩道 別俣農村工房 田舎の学校きらら(旧別俣小学校) 新潟県スポーツ公園 新潟県立植物園 (熱帯植物ドーム) 奥只見湖 西福寺(開山堂)「石川雲蝶の彫刻」 銀山平周辺(魚沼市)【紅葉の名所】 六十里越峠周辺(魚沼市)【紅葉の名所】 雪原(池ヶ原) 米納津隕石落下地記念碑 燕市長善館史料館 サントピアワールド 道の駅 SORAIRO 国上 燕市産業史料館 瓢湖 上堰潟公園 旧月潟駅(かぼちゃ電車) 加茂製材(株)事務所棟 巴ヶ丘自然公園 栗山沢しだれ桜