町屋の人形さま巡り 城下町ならではの町屋造りが残る村上。この町屋の一般公開をきっかけに、村上独自の催しが始まりました。3月1日?4月3日の間、先祖伝来の雛人形などを昔ながらの町屋に飾り、訪れた人々を座敷に招き入れるのがこの「町屋の人形さま巡り」。また、9月10日?30日には屏風を飾る「町屋の屏風まつり」があります。 エリア 村上・新発田エリア カテゴリー 商店街 基本情報 住所新潟県村上市旧町人町一帯 このページを見ている人は、こんなページも見ています 道の駅 うみてらす名立 くわどり湯ったり村 旧笹川家住宅(笹川邸)/新潟市曽我・平澤記念館 角田山・灯台登山口 枝折峠周辺(魚沼市)【紅葉の名所】 銀山平周辺(魚沼市)【紅葉の名所】 六十里越峠周辺(魚沼市)【紅葉の名所】 北方文化博物館 国上山・国上寺脇登山口 能生漁港 東桂苑 つばめ桜まつり 八方台いこいの森 与板河川緑地公園 香林寺のしだれ桜 ランタン打上げ 旧県知事公舎記念館 杜々の森の原生林 柿川【桜の名所】 青海川駅