町屋の人形さま巡り 城下町ならではの町屋造りが残る村上。この町屋の一般公開をきっかけに、村上独自の催しが始まりました。3月1日?4月3日の間、先祖伝来の雛人形などを昔ながらの町屋に飾り、訪れた人々を座敷に招き入れるのがこの「町屋の人形さま巡り」。また、9月10日?30日には屏風を飾る「町屋の屏風まつり」があります。 エリア 村上・新発田エリア カテゴリー 商店街 基本情報 住所新潟県村上市旧町人町一帯 このページを見ている人は、こんなページも見ています 新発田市小出地区 乙宝寺のきのとざくら 二王子岳 藤基神社 大藏神社 樽ケ橋 地本のミズバショウ 新発田市小路 須佐之男神社 山熊田渓谷 八海山泉ヴィレッジ 猩々洞 渡辺邸 赤川霞堤公園 奥胎内 雪原(津南ひまわり広場) 草原・山(滝谷森林公園裏) 五十沢渓谷 旧わかぶな高原スキー場 湯沢中里スノーリゾート