水道公園 すいどうこうえん 公園内の水道タンクは長岡のシンボルとして市民に親しまれています。 水道タンクは平成10年9月に、ポンプ室棟・予備発電機室棟・監視室棟は平成25年12月に国の登録有形文化財に登録されました。 公園内には東屋やベンチがあり、市民の憩いの場になっています。 エリア 長岡・柏崎エリア カテゴリー 公園 倉庫 基本情報 住所新潟県長岡市水道町3丁目11-1 交通アクセス関越・北陸自動車道長岡インターより車で約15分、中之島見附インターより車で約15分 駐車場30台 問い合わせ先 関連サイト 水道公園 このページを見ている人は、こんなページも見ています Sanju ~燕三条古民家の宿~(日本家屋) 東桂苑 国指定重要文化財 渡邉邸 【豪商豪農の館】 民家(和風) つばめ桜まつり 奥阿賀七名庵 らくら 囲炉裏竹庵 越前浜 MAHORA古民家宿 五十沢渓谷 裏巻機渓谷 欅苑 勝穂小学校 村上市若林家 海谷渓谷 高谷池(こうやいけ) 笹ヶ峰高原 雨飾山麓しろ池の森 山熊田渓谷 関温泉 不動滝 八木ヶ鼻