福島潟 ふくしまがた オオヒシクイとオニバスの里 福島潟は県都新潟市の東方に位置する湖沼です。面積は262haあり、潟と名のつく湖の中では新潟県内で最大です。五頭連峰を映す湖面と鳥や花や人が一体となって織りなす四季折々の新潟の原風景を今に残しています。 オオヒシクイやオニバスをはじめとした貴重な動植物が数多く生活しており、全国でも有数の自然豊かな場所です。 エリア 新潟・阿賀エリア カテゴリー 湖・沼・潟 公園 花畑 基本情報 住所新潟県新潟市北区前新田乙493 駐車場あり マップを表示する Googleマップを開く グルメ・ガストロノミー ショッピング 温泉・宿 自然・景観 歴史・文化 観光施設 アウトドア・スポーツ にいがた結(むすぶ)プロジェクト GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。 このページを見ている人は、こんなページも見ています 奥只見丸山スキー場 牧草地・雪原 猿毛岳 草原・山(滝谷森林公園裏) 苗場山 光が原高原 無印良品津南キャンプ場 聖パトリック・アルカディア大聖堂 イヨボヤ会館(サーモンパーク) 青海総合グラウンド 五十公野公園 清水峠 奥胎内 清水園 荒川峡もみじライン・鷹の巣吊り橋 金峯神社 悠久山公園 蒲生の棚田 塩沢染め物工場 雪原(池ヶ原)