福島潟 ふくしまがた オオヒシクイとオニバスの里 福島潟は県都新潟市の東方に位置する湖沼です。面積は262haあり、潟と名のつく湖の中では新潟県内で最大です。五頭連峰を映す湖面と鳥や花や人が一体となって織りなす四季折々の新潟の原風景を今に残しています。 オオヒシクイやオニバスをはじめとした貴重な動植物が数多く生活しており、全国でも有数の自然豊かな場所です。 エリア 新潟・阿賀エリア カテゴリー 湖・沼・潟 公園 花畑 基本情報 住所新潟県新潟市北区前新田乙493 駐車場あり このページを見ている人は、こんなページも見ています BESS新潟 ログハウス(住宅展示場) 夏井のはざ木と水田 花徳造花店 白根商店街 ピュアヴィレッジ新潟(ナレッジライフ) 旧南部郷総合病院 米納津隕石落下地記念碑 能生漁港 民家(和風) 瓢湖 奥阿賀七名庵 らくら 囲炉裏竹庵 越前浜 MAHORA古民家宿 アパート部屋 ランタン打上げ 背合バス停 にいがた人情横丁 青海川駅 岩首昇竜棚田 弥彦山ロープウェイ