葛塚露店市場 くずつかろてんいちば JR豊栄駅から徒歩5分、北区役所向かいの常盤町通り(通称市場通り)で開催される六斎市(月に6回開催)が葛塚市です。 宝暦11年(西暦1761年)から続いており、約250年の歴史があります。 約70軒ほどの露店が並び、四季を通じた旬の魚や果物・野菜などの生鮮食料品はもちろん、衣料品、花までもが並び、地域の台所として「よりなせや!!葛塚市」の名称で親しまれています。 エリア 新潟・阿賀エリア カテゴリー 商店街 基本情報 住所新潟県新潟市北区葛塚 問い合わせ先 関連サイト 新潟市北区役所ホームページ マップを表示する Googleマップを開く グルメ・ガストロノミー ショッピング 温泉・宿 自然・景観 歴史・文化 観光施設 アウトドア・スポーツ にいがた結(むすぶ)プロジェクト GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。 このページを見ている人は、こんなページも見ています 水道公園 北方文化博物館 南魚沼市金城山 旧生田屋(料亭・土蔵) 万代シテイ 燕市廃倉庫 弥彦山ロープウェイ 重地大池自然観察広場 清田山キャンプ場 君帰観音 奥只見丸山スキー場 江川沿い 加茂製材(株)事務所棟 新潟県立植物園 (熱帯植物ドーム) 早出川河川公園 新潟西海岸(突堤) 万代テラス 秋葉区文化会館 新潟県政記念館 温泉櫓、日本海の夕日