大野亀
日本海に突出する「大野亀」の標高は167m、亀の形をした大きな一枚岩です。 標高167mの一枚岩が...
雪原(おぢやクラインガルテンふれあいの里)
山本山の中腹にある滞在型農園「おぢやクラインガルテンふれあいの里」は二地域居住をしながら田舎暮らしを...
東山ふれあい農業公園
東山の雄大な自然の中にあり、自然と農業、動物たちとのふれあいを体験できる施設です。「花と緑の広場」や...
光ヶ原高原
長野県との県境、黒倉山麓に広がる光ヶ原高原は、標高800m~1,100mに位置し、頸城平野を眼下に望...
雪原(池ヶ原)
はさ木も立ち並ぶ田園地域。冬は一面、雪景色となる
いもり池
妙高を代表する観光スポット。いもり池をはさんで見る妙高山は絶景です。 いもり池には遊歩道が整備されて...
雪原(津南ひまわり広場)
夏はひまわり畑(4ヘクタール)が広がる。 周辺は畑になっているため、冬期は一面に広がる雪原を見るこ...
草原・山(滝谷森林公園裏)
周辺を山々に囲まれ、人工物は一切ありません。 緩やかな傾斜の草原が広がります。
牧草地・雪原
牧草地にも雪原にもなる広い敷地です
上原コスモス園
高原一面に美しいコスモスが咲き誇ります。 夏には広大な道光高原の畑や畑へと続く一本道がとても絵にな...
妙高雪景色
新潟県内でも有数の豪雪地域で、豊富な積雪と自然豊かな風景を見ることができます。