南魚沼市お松の池 旧六日町の西方、枡形山山麓の台地にある周囲約1キロ、広さ2.5ヘクタールの池。池の中央には北側に弁天島、南側に戸隠島と2つの島があり、それぞれに社が祀られています.お松の池周辺には民宿街が広がり、サクラの季節をはじめ、つつじ、藤、花菖蒲が咲く頃には特に賑わいをみせます。池での釣りや近くのグラウンドでのスポーツなど1年中楽しめる憩いの場所です。義母に織の技術が未熟といじめられて身を投げたと伝えられる「お松の池」。後にその織物が有名となってお松の池にまつわる言い伝えが出来たとされています。 エリア 湯沢・魚沼エリア カテゴリー レジャー施設 基本情報 住所新潟県南魚沼市南魚沼市小栗山 マップを表示する Googleマップを開く グルメ・ガストロノミー ショッピング 温泉・宿 自然・景観 歴史・文化 観光施設 アウトドア・スポーツ にいがた結(むすぶ)プロジェクト GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。 このページを見ている人は、こんなページも見ています 加茂山公園 バスケットボール専用コート みなとのマルシェ ピアBandai 中山神社 新潟みなとトンネル 旧第四銀行住吉町支店 BESS新潟 ログハウス(住宅展示場) サントピアワールド 万代シテイ 奥只見湖 北方文化博物館 重地大池自然観察広場 裏巻機渓谷 冬鳥越スキーガーデン 寺尾中央公園 FORTUNE IN THE TERRACE(結婚式場) 弥彦山ロープウェイ 荒川峡もみじライン・鷹の巣吊り橋 鳥屋野潟公園鐘木地区 農の駅あぐらって長岡