南魚沼市お松の池 旧六日町の西方、枡形山山麓の台地にある周囲約1キロ、広さ2.5ヘクタールの池。池の中央には北側に弁天島、南側に戸隠島と2つの島があり、それぞれに社が祀られています.お松の池周辺には民宿街が広がり、サクラの季節をはじめ、つつじ、藤、花菖蒲が咲く頃には特に賑わいをみせます。池での釣りや近くのグラウンドでのスポーツなど1年中楽しめる憩いの場所です。義母に織の技術が未熟といじめられて身を投げたと伝えられる「お松の池」。後にその織物が有名となってお松の池にまつわる言い伝えが出来たとされています。 エリア 湯沢・魚沼エリア カテゴリー レジャー施設 基本情報 住所新潟県南魚沼市南魚沼市小栗山 このページを見ている人は、こんなページも見ています 大崎ダム公園 Befcoばかうけ展望室 草原・山(滝谷森林公園裏) 一之沢峠 荒川峡 雪国植物園 湯沢高原スキー場 新潟西海岸(突堤) トミオカホワイト美術館 赤川霞堤公園 みなとのマルシェ ピアBandai バスケットボール専用コート 六万騎山 三国川ダムしゃくなげ湖 住宅、民家 渡邉邸 牧草地・雪原 国営越後丘陵公園 上堰潟公園 アグリパーク