持倉鉱山跡 もちくらこうざんあと 山奥にある鉱山跡です。 アニメを彷彿とさせるようなカラミ煉瓦の事務所跡の建物の遺構が残っています。 明治から昭和期に操業していた鉱山で、近代産業の歴史をたどることができる重要な遺構です。 エリア 新潟・阿賀エリア カテゴリー 建築物 山 基本情報 住所新潟県阿賀町五十島 交通アクセス東北横断自動車道三川ICより車で10分 備考2022年8月23日 に「持倉鉱山からみ煉瓦(れんが)遺構」として、産業遺産学会の「推薦産業遺産」に認定されました。 このページを見ている人は、こんなページも見ています 海蝕洞窟 オーベルジュみずあかり 高瀬の桜並木 西福寺(開山堂)「石川雲蝶の彫刻」 あめやの桟橋 矢島・経島(たらい舟) 北沢浮遊選鉱場跡 NASPAニューオータニ 書斎亭 鎌倉茶房 飯塚邸(柏崎市史跡) 旧中野俣小学校 北方文化博物館 雪原(池ヶ原) 燕市分水ビジターサービスセンター 道の駅 SORAIRO 国上 つばめ桜まつり 瓢湖 佐渡汽船 レンタルスペース メドサン 上堰潟公園