持倉鉱山跡 もちくらこうざんあと 山奥にある鉱山跡です。 アニメを彷彿とさせるようなカラミ煉瓦の事務所跡の建物の遺構が残っています。 明治から昭和期に操業していた鉱山で、近代産業の歴史をたどることができる重要な遺構です。 エリア 新潟・阿賀エリア カテゴリー 建築物 山 基本情報 住所新潟県阿賀町五十島 交通アクセス東北横断自動車道三川ICより車で10分 備考2022年8月23日 に「持倉鉱山からみ煉瓦(れんが)遺構」として、産業遺産学会の「推薦産業遺産」に認定されました。 このページを見ている人は、こんなページも見ています 旧ニューハートピア新潟瀬波 5yukuri・ガーデンスタジオ雅楽庭 千眼堂吊り橋 清波温泉 月潟稽古場 まちやの駅 やまとやパーラー 花徳造花店 旧服店舗 安達邸 空屋 白根商店街 旧笹川家住宅(笹川邸)/新潟市曽我・平澤記念館 Snow Peak HEADQUARTERS Campfield 小千谷豪商の館 西脇邸 別俣農村工房 田舎の学校きらら(旧別俣小学校) 国上健康の森公園 米納津隕石落下地記念碑 燕市交通公園 サントピアワールド アライマウンテンリゾート(旧アライスノーリゾート)