持倉鉱山跡 もちくらこうざんあと 山奥にある鉱山跡です。 アニメを彷彿とさせるようなカラミ煉瓦の事務所跡の建物の遺構が残っています。 明治から昭和期に操業していた鉱山で、近代産業の歴史をたどることができる重要な遺構です。 エリア 新潟・阿賀エリア カテゴリー 建築物 山 基本情報 住所新潟県阿賀町五十島 交通アクセス東北横断自動車道三川ICより車で10分 備考2022年8月23日 に「持倉鉱山からみ煉瓦(れんが)遺構」として、産業遺産学会の「推薦産業遺産」に認定されました。 このページを見ている人は、こんなページも見ています 七面大天女岩屋 苗名滝 清津峡 八王寺の大白藤(県天然記念物) 東赤谷連続洞門 巴ヶ丘自然公園 美人林 清雲亭 山重 青海川駅 海蝕洞窟 農の駅あぐらって長岡 渡邉家住宅 旧診療棟 鮭の遡上 チャレンジランド杉川 東山ファミリーランド 別俣農村工房きらら 極楽寺野中ザクラ 高龍神社 小山田彼岸桜樹林