6/28
月曜日
おかわりウチごはん食材:えだまめ

かわり枝豆二種

新潟では、初夏の「弥彦むすめ」から秋の「肴豆」まで様々な品種のえだまめがあり、香りを楽しむ・甘味を楽しむなど楽しみ方も様々。えだまめをたくさん食べる新潟県人としては、まさにソウルフードで、ビールや日本酒の肴として最高です。

おかわりウチごはん

おかわりウチごはん

旅先でしか楽しむことができない、その土地ならではのお酒をいただくことも旅の楽しみの一つですね。 新潟には88の日本酒蔵があり、多種多様な新潟清酒が揃っていますが、おいしいワインや地ビールもたくさんあります。そんな新潟のお酒に合うおつまみレシピを過去動画から「おかわりウチごはん」としてご紹介します。

movie

材料(2人分)

  • A しその実漬け

  • えだまめ

    200g

  • お湯

    1000cc

  • 塩(茹でる用)

    20g

  • しその実漬け

    40g

  • 青しその葉

    大2枚

  • 赤しその葉

    大2枚

  • 15cc

  • B アンチョビガーリック

  • えだまめ

    200g

  • オリーブオイル

    30cc

  • にんにくみじん切り

    4g

  • 刻んだフィレアンチョビ

    14g

  • カエンペッパー輪切り

    12コ

このレシピで
使われている商品

ご自宅で新潟県のおいしい食材やご当地商品を楽しんでいただけます。新潟から直接お届けします。

名産・特産品のショップ一覧

作り方

  • 1 A<下処理>えだまめとしその葉は水洗いしておき、他の材料を用意し計量しておく。
  • 2 沸騰したお湯に塩を入れてえだまめを茹で(2分から2分半程度)、おかあげで冷ます。
  • 3 ビニール袋に、①のえだまめと他食材を全部入れて混ぜ、味がしみこむ様にビニール袋を縛る。
  • 4 冷蔵庫で30分から24時間保管すると程よく漬けあがる。
  • 5 器に盛り付ける。
  • 6 B<下処理>えだまめは水洗いしておき、他の材料を用意し計量しておく。
  • 7 フランパンにえだまめをいれて広げ火を点け、強火で1分半程度炒める。
  • 8 えだまめが少し色づいたら、オリーブオイルを入れて強火から中火で1分程度更に炒める。
  • 9 にんにく、フィレアンチョビ、カエンペッパーを加えて30秒程度中火から弱火で全体が混ざるように炒めて、別容器に取る。
  • 10 器に盛り付ける。
  • A しその実漬け
    ⇒ 1、茹で上りに振る塩をしその実漬けに変える。2、えだまめとしそは共に夏のもので相性が良い。3、漬けたしその実漬けやしその葉も一緒に食べらる。
    B アンチョビガーリック
    ⇒ 1、えだまめを入れてから火を点け、途中でオリーブオイルを入れる。2、生から炒めるのでホクホクとした食感になる。3、えだまめの甘味とサヤの周りの調味料のコントラストがワインにも良く合う。

master

洋食の達人

川瀬 誠

総料理長

川瀬 誠

信濃川と萬代橋が一望できるリゾート感覚と各分野の”料理の達人”が揃うお料理が自慢のオンリーワンホテルです。

達人のいるお店

新潟グランドホテル

〒951-8052
新潟県新潟市中央区下大川前通三ノ町2230番地

TEL:025-228-6111

pagetop