
アメリカのニュース誌『TIME』が発表する「The World’s Greatest Places of 2025(世界で最も素晴らしい場所 2025年版)」の「Places to Stay(宿泊施設)」部門に、佐渡島の「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」が選出されました。
「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」が評価された背景には、宿と地域の価値の両方が認められたことが挙げられま す。特に、歴史的な町並みを活かしつつ、持続可能な観光を実現している点が高く評価されたと考えられます。
宿がある佐渡島・相川は、かつて金の採掘で栄えた町であり、その 400 年にわたる歴史が評価され、2024 年 にユネスコ世界遺産に登録されました。こうした貴重な文化遺産を、単なる観光名所としてではなく、宿泊を通 じて体験できる場として再構築し、佐渡島の歴史・文化・自然を深く味わえる滞在型の観光に昇華させた点が、 特に評価されたと考えられます。
日本からはこのほか、「Places to Stay」部門にMirukashi Salon(佐賀)、「Places to Visit(訪問先)」部門に熊野那智大社と青岸渡寺(和歌山)、ニンテンドーミュージアム(京都)が選ばれています。
▼掲載記事はこちら
https://time.com/collections/worlds-greatest-places-2025/
『TIME』「The World's Greatest Places of 2025』とは
1923年創刊の『TIME』は、世界200カ国・読者数2,000万人を誇る米国の国際的な週刊誌です。「The World’s Greatest Places」は2018年に始まった特集で、TIMEの編集者、特派員、専門家による推薦をもとに、「今体験すべき新たな目的地」が厳選されます。評価は、クオリティ、オリジナリティ、持続性、革新性、影響力など多角的な視点から行われ、観光地、美術館、ホテル、レストランなど多様な分野が対象となります。
▼TIME 公式web
https://time.com/
▼Instagram
https://www.instagram.com/time/?hl=en