湯沢中里秋祭り
地元食材・特産品等を使用した「飲食・物産販売」等イベント・体験も盛り沢山! 【同時開催】「ゆざわマ...
今町商店街まちあるきマルシェ
見附市今町の商店街で 3回目となる”shop in shop” イベント 『今町商店街まちあるき...
「いいとこみつけ‼写真コンテスト2025」入賞作品展 in 道の駅 パティオにいがた
「いいとこみつけ‼写真コンテスト2025」にご応募いただいた中から、栄えある入賞作品を会場を移して道...
新潟県立歴史博物館 秋季企画展「飴(あめ)・糖(あめ)・あめ」
飴は古くから親しまれてきた甘味です。米や粟などの穀物に、麦芽を加えて糖化させた汁を煮詰めて作ります。...
清津峡渓谷・水のリトリート
「水」と「集落」と「わたしたち」を巡る 清津峡渓谷・水のリトリート この水はどこから来て、どこへ...
三国街道宿場マルシェ2025
〖三国街道宿場マルシェ〗 キッチンカーの他、手作り雑貨体験コーナーなど盛り沢山!!
湯田上温泉女将による 名刹「東龍寺」お茶会
第14回湯田上温泉 温泉まつりのイベントです。 護摩堂城主の菩提寺でもある名刹「東龍寺」を会場に、...
越後湯沢RUNフェスタ 【同時開催 越後湯沢RUNフェスタゆざわマルシェ】
【日 程】 令和7年10月18日(土)、19日(日) 18日:小学生の部3km13:00/2...
第20回越後・謙信SAKEまつり2025
上越地域の日本酒をはじめ、ワイン、どぶろく、地ビールなど「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり...
道院高原感謝祭
非日常を道院高原オートキャンプ場で! 心と身体、そして目で秋を満喫できるイベントです。 お客...
岩船大祭
岩船大祭は、村上市の石船(いわふね)神社の例大祭で、毎年10月18日(宵宮)・19日(本祭)に開催さ...
ほくほく線元気まつりinまつだい~秋の宴~
[よさこいまつり] 県内外各地から集まったよさこいチームが、松代本町通りを流し踊りで競演し...
多加良まつり
大抽選会、地元企業が多数出店する市、子どもからお年寄りまで一緒に過ごせる楽しいイベント、美味しいイベ...
十日町縄文ツアーズ
新潟県十日町市。ここは、縄文土器としては日本で唯一国宝に指定されている「火焔型土器」が出土した地です...
国営越後丘陵公園「ハロウィンファンタジー」
長岡花火と国営越後丘陵公園がコラボするファンタジーシリーズ! 今年はハロウィン・マジックとコラボし...
GEO河岸段丘花火2025
全長30キロ、打上時間わずか60秒、津南町全域を舞台に使ったスケールの大きい花火大会。 帯状の花火...
長岡まちバル
※掲載されている画像は過去の開催時のものです。 長岡のまちなかを、食べて、飲んで、おしゃべりし...
越後みしま 竹あかり街道
※昨年の情報です。詳細は決定次第更新します。 新潟県の選定した「越後長岡百景」にも選ばれている越後...
【佐渡と阿賀野川ラインの恵みフェア】inラポルテ五泉
「佐渡と阿賀野川ラインの恵みフェア」を開催します! 佐渡と阿賀野川地域のおいしい地酒やグルメが...
第11回 飯士登山祭
【 第11回 飯士登山祭 】 ★毎年恒例の清掃登山!★ 《清掃登山受付 8:00~...
仙田の収穫祭
仙田の秋の魅力たっぷりの収穫祭。 地元の採れたて野菜販売や、屋台グルメをお楽しみください。 秋の...
コスプレガタケット in みつけイングリッシュガーデン3
北陸自動車道「中之島見附IC」から約3分のところにある、英国式庭園「みつけイングリッシュガーデン」で...
第72回長岡市錦鯉品評会
世界で最も長い歴史を誇る「長岡市錦鯉品評会」が、今年は長岡市合併20周年を記念した特別賞を設けて開催...
全国うまいもん横丁 ~しばた発、日本を旅しよう~
北は北海道、南は沖縄まで全国のうまいもんを一堂に集め販売会を行ないます。 海産物や地元の名産品、現...
みつけイングリッシュガーデン「オータムフェア」・10/13(月・祝)「ハロウィンこどもDAY!」
秋のガーデンは、ダリア、シュウメイギク、サルビアレウカンサをはじめ、秋の草花が見ごろを迎えます。 ...
たがみバンブーブー2025
たけのこの産地として知られている田上町の広大な竹林で、アーティストと地元が創りあげる竹あかりによるバ...
城下町村上 町屋の屏風まつり
村上は、県北の古い城下町として知られ古き町並みや町屋が数多く残っています。 城下町村上の旧町人...
オヂヤホタル
2024年は中越大震災から20年の年。小千谷市は甚大な被害を受けながらも、人々が助けあい、さまざまな...
笹川邸 ~和のヒカリ~
重要文化財旧笹川家住宅(笹川邸)を、障子戸に映し出すプロジェクションマッピングや庭園のライトアップを...
とちおうまいものスタンプラリー
●とちおうまいものスタンプラリー 参加対象店舗で、1会計500円(税込)以上の購入で、シールを1枚...
新潟県立万代島美術館 企画展「さくらももこ展」
『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』『もものかんづめ』——。本展覧会では、まんが家、エッセイスト、作詞家...
わらアートまつり
米どころ新潟の秋を彩る「わらアートまつり」は、新潟市西蒲区で毎年開催される人気イベント。地元で収穫さ...
第14回 湯田上温泉 温泉まつり
かつて湯田上温泉では、地元や近郷のお客様の無病息災を祈る「丑湯の日」の風習があり、その風習に習い「温...
国営越後丘陵公園「コスモスまつり」
約30万本のコスモスが園内を彩ります。 定番の赤、白、ピンクはもちろん、淡くやさしい黄色のコスモス...
国営越後丘陵公園「香りのばらまつり・秋」
美しく咲き誇る香り高い秋ばら。越後丘陵公園の「香りのばら園」は世界でも珍しい“香り”をテーマにしたば...
国営越後丘陵公園「ハロウィン・ハーベスト」
世界バラ会連合「優秀庭園賞」受賞の【なおがおか香りのばら園】で芳香な秋バラが開花します。 秋バラは...
【湯沢高原パノラマパーク】オータムフェア
標高約1000mの山上に広がる湯沢高原。色とりどり鮮やかに染まった園内を散策しながら、秋の味覚やアク...
まつだいマルシェ・軽トラ市
軽トラの荷台を店舗にした市「軽トラ市」が開催。地元農家の採れたてピッカピカの野菜や、農産加工品、特産...
秋詣・祝753 紅葉アンブレラスカイ
秋の紅葉シーズンにあわせて開催される「秋詣・祝753 紅葉アンブレラスカイ」。 境内には色とりどり...
南魚沼産コシヒカリ おにぎり&きのこ汁まつり
旬の食材ブランド“魚沼きのこ”がたっぷり入った噂の魚沼きのこ汁と南魚沼産コシヒカリのおにぎりと絶景の...