矢島・経島(たらい舟) やじま・きょうじま(たらいぶね) 穏やかな入り江に浮かぶ二つの島。 矢島は良質の矢竹を産したところからこう呼ばれ、源頼政がヌエ退治に使った矢もここのものだと言います。 経島は1274年に日蓮の赦免状をたずさえた日朗がここに漂着し、読経して一夜をあかした所だという言い伝えがあります。 エメラルドグリーンに透き通った海面は非常に神秘的です。 二つの島を赤い太鼓橋がつなぐ美しい景色の中で、たらい舟の乗船体験ができます。 エリア 佐渡エリア カテゴリー 海・海岸 漁村 レジャー施設 基本情報 住所新潟県佐渡市小木 交通アクセス●両津港より車で70分 ●小木港より車で5分 ●赤泊港より車で35分 駐車場あり 料金たらい舟は要相談 このページを見ている人は、こんなページも見ています Snow Peak HEADQUARTERS Campfield 佐渡汽船 角田山 ピュアヴィレッジ新潟(ナレッジライフ) シャレル・ランデヴー 旧中野俣小学校 喬柏園(まちから) 小千谷豪商の館 西脇邸 別俣農村工房 田舎の学校きらら(旧別俣小学校) 新潟県立自然科学館 新潟県スポーツ公園 古民家 香和顔施 まいづる公園 巴ヶ丘山荘 古民家と越の里山館 弥彦山 assemble長岡 新潟県立植物園 (熱帯植物ドーム) 奥只見湖