七面大天女岩屋 しちめんだいてんにょいわや ごつごつとした岩肌は迫力あり。 岩穴の中に入ると小さな祠や石がある洞窟です。 【云われ】 その昔、妙光寺付近に大きな岩穴があり、そこに七頭一尾の悪蛇が住み、住民を悩ませていました。 日蓮聖人はこの悪蛇を教化し、悪行を改めさせ、法華経の業者を守護するとの誓いをたてさせました。 以後、悪蛇は身延七面山に鎮座して、末法の鎮守として崇敬される七面大明神となったと伝えられます。 エリア 新潟・阿賀エリア カテゴリー 自然景観 基本情報 住所新潟県新潟市西蒲区角田浜 交通アクセス北陸自動車道「巻潟東IC」より車で30分 このページを見ている人は、こんなページも見ています 旧月潟駅(かぼちゃ電車) 夕凪の橋 背合バス停 旧相川拘置支所 あめやの桟橋 青海川駅 岩首昇竜棚田 Befcoばかうけ展望室 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 苗名滝 朱鷺メッセ連絡通路と佐渡汽船乗り場 津南ひまわり広場 旧ニューハートピア新潟瀬波 5yukuri・ガーデンスタジオ雅楽庭 牛のコーヒー やまとやパーラー 白根商店街 Snow Peak HEADQUARTERS Campfield シャレル・ランデヴー 旧中野俣小学校