〈祝〉越後湯沢駅開業100周年記念イベント 東口駅前広場にて、開業100周年記念イベント開催!! ゆざわマルシェも同時開催です。 当日は、記念列車が運行予定です。 越後湯沢駅は、1925年(大正14年)11月1日、上越北線開通時に開業しました。 上越線の開通に伴いスキー場・温泉の開発が活発化。 現在の湯沢町がつくられるきっかけとなりました。 \\ゆざわマルシェ出店者募集//※9月15日締切 ⇒出店要項はこちら ⇒出店のお申込みはこちら(Googleフォーム) エリア 湯沢・魚沼エリア カテゴリー 祭り・伝統行事 基本情報 開催期間 2025年11月1日 住所新潟県南魚沼郡湯沢町越後湯沢駅東口駅前広場 営業時間11:00~16:00 このページを見ている人は、こんなページも見ています にいつまるごと鉄道フェスタ2025 にいがた2km食花マルシェ2025 in 万代シテイ 20世紀ミーティング2025秋季 クラシックカー&バイクの集い inミズベリング三条 第3回 越後湯沢クラフトフェア ほくほく線元気まつりinまつだい~秋の宴~ 新潟オクトーバーフェスト2025 わかとち大田楽/若栃収穫祭 味方穀倉祭(味方産業振興祭) 日本海ゆうひ花火2025 にいがたキャンドルガーデン2025 不動地区ふるさと夏祭り・向山花火大会 笹川邸 ~和のヒカリ~ いわむロックfestival 2025 中之島諏訪神社灯籠神事(灯籠押し合い) 南魚沼、本気丼(マジ丼) 長岡クラフトフェア2025「秋のアートビレッジ」 湯沢中里秋祭り ミズベリング水辺アウトドアラウンジ at やすらぎ堤2025 長岡まちバル 西川まつり このページを見ている人におすすめの記事 「タイムスリップ 佐渡島金山すごろく」をやってみた!/新潟市 新潟県内最大級のスケートボード施設「AIRMANスケートパーク」へ行ってみよう!/新潟市 良寛さんゆかりの地 和島を訪ねる/長岡市 全天候型巨大遊び場オープン!家族で楽しむ道の駅阿賀の里あがりーな/阿賀町 にいがた謎解きクエストで新潟駅から2キロ圏内を探検しまくろう!/新潟市 坂口安吾ゆかりの地を巡る/新潟市 河井継之助と酒を訪ねる旅のススメ〈番外編〉 電車で『峠』の舞台へ/長岡市 「地すべり資料館」と「人柱供養堂」を訪ね、自然災害について考える/上越市 越後妻有 大地の芸術祭2022 ~企画発表会に行ってきました! 編~(十日町市/津南町) 里山に暮らすように働き、遊ぶ。「里山ワーケーション」で新しい故郷づくり/胎内市 JR東日本「鉄道大回りの旅」にチャレンジ! 新潟ご当地カレー12種類をカレー専用米とカレー専用スプーンで食べ比べ食レポ! 夏はヘラクレスオオカブトも触れる胎内市の昆虫の家に行ってフィッシングパークで魚を釣って食べよう/胎内市 五泉の富山ブラック!中田製作所!/五泉市 厳選した煮干しの濃厚ブレンドがたまらない、人気の“セメント系”らーめん!「煮干らーめんとかき氷の店 にぼにゃん」/胎内市 うなぎ専門店が誇るふんわり関東風&香ばしい関西風。珍部位も楽しめる「鈴の音」/三条市 味も見た目も鮮やかな料理で楽しめる「Restaurant UOZEN」/三条市 燕のものづくり体験と、金属加工の歴史を学べる「燕市産業史料館」へ/燕市 涼しい⁉スキー場で夏キャンプ!キューピットバレイのロッジとキャンプ場に宿泊/上越市 川がもたらす歴史の道「魚沼市歴史資料館」/魚沼市 このスポットの近くでできる体験プラン 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す このスポットから近い宿泊施設 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す