国営越後丘陵公園「雪割草まつり」
新潟県の草花「雪割草」。3月の週末は雪割草の逸品200点以上が並ぶ展示会を開催します。4月上旬には雪...
タカギ農場
タカギ農場は、長年手掛けてきた”フルーツとまと”を軸に、観光イチゴ園や、新しい分野(ドライトマトや無...
あおぞら農産いちご園
新潟県最北のいちご狩りができる農園です。 車椅子の方も入園できるよう、ベット(苗床)の間隔を広く取...
白根グレープガーデン
早くから完全有機栽培・低農薬での栽培をめざし、品質改良・土壌改良等を行い「安心な果実」の確保に努力し...
つばめ桜まつり 分水おいらん道中
「つばめ桜まつり」は、大河津分水工事への感謝の心で植樹された約2,600本の美しい桜並木と、絢爛豪華...
国営越後丘陵公園「チューリップまつり 」
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、イベントを予告なく変更・中止になる頃があります。 ...
国営越後丘陵公園「香りのばらまつり・秋」
美しく咲き誇る香り高い秋ばら。越後丘陵公園の「香りのばら園」は世界でも珍しい“香り”をテーマにしたば...
電力ミュージアムOKKY(奥清津発電所)
※建物の補修工事のため、令和5年4月1日~5月10日まで臨時休館いたします。再開時期及び屋外施設(ダ...
越後まつだい里山食堂
━━━越後まつだい里山食堂 価格改定のお知らせ━━━ 平素より「越後まつだい里山食堂」をご利用いた...
ケンズグレープガーデン
入園料は無料。園で用意したハサミで刈り取り、園内売り場で計量し、種類毎の価格でお買い上げ頂きます。 ...
下条川ダム【キャンプ場】
自然環境教育とレクリエーション広場として利用できる下条川ダム。湿生植物園やトンボ生態園、自然学習館、...
海辺の森キャンプ場
島見浜海水浴場に近接する新潟市海辺の森キャンプ場。テントサイト32ヶ所、炊事棟4棟、ホールと談話室を...
二子島森林公園オートキャンプ場
三面ダム湖に浮かぶ二つの島のひとつを浮き桟橋で結び、湖面周辺を森林公園にしたものです。湖水の岸辺には...
ガルルの丘キャンプ場
新潟県立宿泊型体験施設こども自然王国を見下ろす高台にあり、大自然の中、アウトドア気分を満喫できます。...
新潟県立こども自然王国
こども自然王国は、遊ぶ・学ぶ・泊まるがひとつになった、県立の大型児童館です。森も、川も、生き物たちも...
道の駅国上
トレッキングやサイクリングの拠点として、また、BBQ やDAYCAMP、温泉の施設を揃えたアウトドア...
体験工房「大源太」
そば打ち・笹だんご作りなど手づくりの楽しさが気軽に体験できる工房。熟練講師の指導で、お子様連れのファ...
なぞ解き町めぐり 雁木あいぼ
【開催のお知らせ】今年の「とちおなぞ解き町めぐり雁木あいぼ」は、5月1日(日)にオープンした栃尾地域...
七福温泉 七福荘
七福神が祀られる阿賀町七名地区の七福温泉。阿賀町上川産杉をふんだんに使った建物は、心安らぐ木の香りが...
柏崎・夢の森公園
広い原っぱや子どもたちも走り回れる森、大きな池のある自然公園です。ピクニックやザリガニ釣り(レンタル...
サンライズ城が浜
佐渡南部の赤泊に位置する体験型宿泊施設です。名前が示すように客室からは、水平線から昇る太陽を望めます...
しろね大凧と歴史の館
伝統の白根大凧の実物だけではなく、国内はもちろん、世界各国の珍しい凧を集めた世界最大級の凧の資料館で...
ファームくじらなみ/いちご狩り・ブルーベリー狩り
新型コロナウィルス感染症予防の観点から、今年度は直売のみの営業とさせていただきます。(摘み取りはでき...
クリスマスローズフェスタ
国営越後丘陵公園では、全国屈指の生産地である秋葉区で生産した、“冬の貴婦人”とも呼ばれる「クリスマス...
【2022年度グリーンシーズン営業終了】湯沢高原ロープウェイ
全長1300m、世界最大級166人乗りのキャパシティーを誇り、パノラマパークまでをわずか7分でつなぎ...
株式会社 諏訪田製作所
技術を生かして、爪切り、栗の皮むき器など暮らしに生かせる道具を作っています。 ●見学箇所/ギャラリ...
燕市産業史料館
モノづくりまち燕の金属加工産業の歴史を伝える史料館。 江戸時代から400年続く燕の金属加工技術発展...
銭淵公園 観桜会
【実行委員会からのお願い】 ・公園内での飲酒・宴会は禁止します。 ・37.5度以上の発熱がある方...
朝日酒造(株)
ふるさとに育まれた酒。 母なる大河、信濃川。その支流、渋海川のほとり。 そこは蛍が舞い、紅葉萌え...
イヨボヤ会館
イヨボヤ会館では、その昔の漁法をはじめ、村上の鮭のすべてがわかりやすく展示され、鮭文化の奥深さを知る...
苺の花ことば
いちご狩り、食べ放題はコロナの為中止とさせて頂きます。 販売のみとなりますのでご了承ください。 ...
村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)
「村上大祭」に引き回される”おしゃぎり”と呼ばれる屋台山車を展示しているところから「おしゃぎり会館」...
新潟せんべい王国
人気米菓「ばかうけ」を製造・販売する栗山米菓直営のせんべいテーマパーク。 おせんべいの工場見学がで...