二王子岳

にのうじだけ

飯豊連峰と越後平野を一望、遠く日本海まで望めます。残雪や新緑、紅葉の時期に特にその景観がすばらしく、登山者が絶えることがありません。

【登山口から山頂までの所要時間】
●南俣登山口から山頂まで5時間
●胎内登山口から山頂まで4時間

●山開き:2019年5月26日(日曜日)
●標高:1,421m

基本情報

住所新潟県新発田市
交通アクセス最寄り駅からのアクセス/・南俣登山口:JR羽越本線「新発田駅」よりバスで25分
・胎内登山口:JR羽越本線「中条駅」より車で90分
最寄りICからのアクセス/日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」より車で50分
その他からのアクセス/JR「新発田駅」から車で30分
駐車場普通車/70台
備考●山開き:5月最終日曜日
●登山(中級者向き)
●山頂所在地:新発田市
●関連施設:
・一王子避難小屋(一王子、通年利用可、収容20人)
・二王子岳避難小屋(頂上、通年利用可、収容20人)
・黒川休憩舎胎内ヒュッテ(胎内口のみ、5月中旬~11月下旬、収容50人)

問い合わせ先

問い合わせ先【A】新発田市観光振興課(一王子避難小屋、二王子岳避難小屋)、【B】胎内市商工観光課(黒川休憩舎胎内ヒュッテ)