2025.08.29
NEW
- お知らせ -

「くびきサイクリングデジタルスタンプラリー2025」を開催します!

上越地域(糸魚川市・上越市・妙高市)を自転車で巡りながら、スマホで気軽に参加できる「くびきサイクリングデジタルスタンプラリー」を開催します。スポットを訪れてスタンプを集めると、先着でもらえる参加賞や、抽選で地域特産品・お買物券など豪華景品が当たるチャンスも!秋の涼しい季節に、サイクリングで爽やかなひとときをお楽しみください。

【開催期間】
2025年9月6日(土)~11月16日(日)

【参加方法と楽しみ方】
(1) アプリ(Spot tour)をダウンロードします。
(2) アプリを起動し、GPSを有効にします。
(3) アプリで「くびきサイクリング」でツアー検索します
(4) 「参加する」ボタンをクリックします。
(5) 地域の魅力を感じながら各地点(66か所のスポット)でスタンプを集めます。

【景品】
(1) 参加賞(スタンプ5個以上)
タオルハンカチ(先着300名)

(2) 満喫賞(スタンプ15個以上)
・道の駅マリンドリーム能生お買物券2,000円分 抽選で10名様
・道の駅うみてらす名立海のだいどこや商品券2,000円相当 抽選で10名様
・直江津ショッピングセンター・エルマール専門店街お買物券2,000円分 抽選で10名様
・上越市立水族博物館うみがたり入館券(大人)1,800円相当 抽選で10名様

(3) フルコンプリート賞(スタンプコンプリート)
糸魚川特産品 10,000円相当 抽選で5名様

【ハッシュタグキャンペーン】
スタンプラリーと同期間でハッシュタグキャンペーンを開催します。
(1) 「久比岐凛」のX(旧Twitter)アカウント「@kubiki1010」もしくは、Instagramアカウント「kubiki1010」をフォローします。
(2) 「#くびきサイクリング」と「#久比岐自転車道」のハッシュタグをつけてサイクリング中の風景、お店、食べ物などの写真を投稿します。
素敵な写真を投稿してくれた方には「久比岐凛」オリジナルグッズが当たります。

「久比岐凛」X<外部リンク> 
「久比岐凛」Instagram<外部リンク> 

【注意事項】
〇当イベントのご参加は交通ルールを守り、事故のないよう十分注意してください。自転車に乗りながらのスマートフォンの操作は大変危険ですので、おやめください。スタンプ取得の際には、自転車を停めて安全な場所で取得するようにお願いします。
〇当イベント開催期間内において発生した一切の事故やけが・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
〇通信費および交通機関をご利用の際の運賃等は、お客さまのご負担になります。

【当イベントに関する問い合わせ先】
糸魚川地域振興局地域振興グループ、上越地域振興局企画振興部地域振興グループ
電話: 025-553-1843(左記TEL不在の場合は025-526-9326)
MAIL: ngt112010@pref.niigata.lg.jp

「くびきサイクリングデジタルスタンプラリー2025」を開催します!