
村上桜ケ丘高校の生徒が企画・案内する特別な日帰りツアーです。地元の伝統や食文化を体験しながら、高校生ガイドのおもてなしをお楽しみください。各コースには、農業系列の生徒が育てた野菜や花のお土産付きです。
【しししっ!村上のヒミツ体験】
●料金:大人(小人500円引)12,500円
●出発日:11月5日(水)、11月8日(土)
新潟B.C(7時15分)-新潟駅南口(7時30分)=三面川(今だけ!伝統の鮭漁法“居繰網漁”を見学)-縄文の里・朝日(そば打ち体験・手打ちそばと天ぷらのご昼食・勾玉作り体験・奥三面歴史交流館見学・滞在約3時間15分)-千年鮭きっかわ-獅子舞鑑賞(悪鬼を払うとされる獅子舞をくれよん貸切見学)=新潟各地(17時00分~17時15分)
※そば打ち体験は衛生用品(手袋・マスク等)を着用の上、5名程度のグループに分かれて「延ばし・切り」の体験をしていただきます。※早いグループのご昼食は11時30分頃となります。
【海の幸と温泉でリフレッシュ♪】
●料金:大人(小人500円引)12,500円
●出発日:11月10日(月)、11月22日(土)
新潟B.C(7時15分)-新潟駅南口(7時30分)=三面川(今だけ!伝統の鮭漁法“居繰網漁”を見学)-九重園(町屋カフェでお抹茶&お菓子をご賞味)-山上染物店(登録有形文化財の町屋見学)-岩船港鮮魚センター(旬のお刺身と岩船豚しゃぶしゃぶのご昼食)-噴湯温泉(温泉卵作り体験)-瀬波温泉街(自由散策)-はまなす荘(露天風呂から日本海を一望・入浴)=新潟各地(16時55分~17時10分)
※ご昼食は11時15分頃となります。※フェイスタオル・バスタオルは各自ご用意ください。
【高校生が教える村上の伝統!】
●料金:大人(小人500円引)12,500円
●出発日:10月28日(火)・11月1日(土)
新潟B.C(7時15分)-新潟駅南口(7時30分)=三面川(今だけ!伝統の鮭漁法“居繰網漁”を見学)-イヨボヤ会館(見学)-悠流里(鮭親子丼のご昼食)-永徳 鮭乃蔵-おしゃぎり会館(豪華絢爛!村上大祭で引き回される“おしゃぎり”を常時展示)-大洋酒造(酒蔵見学・試飲付)-岩船港鮮魚センター=新潟各地(16時35分~16時50分)
※ご昼食は11時10分頃となります。
【共通のご案内】
※新潟駅南口のみ途中乗降車できます。※バスガイドは乗車いたしません。※行程を入替えてご案内する場合がございます。※お土産の内容は出発日により異なります。