
来訪者の受け入れを常時行っているわけではない西三川砂金山と鶴子銀山。
本格的ツアーの醸成に向け、参加者からご意見をいただくモニターツアーを実施します。
●場所:鶴子銀山
●開催日:2025年10月18日(土)
●定員:8名
●料金:両津港から鶴子銀山への交通料は無料
それ以外は自己負担(佐渡両津港までの交通費、昼食代等)
●主催・お申込み・お問い合わせ先
新潟県観光文化スポーツ部文化課世界遺産室
電話番号:025-280-5714
メール:ngt150030@pref.niigata.lg.jp
【スケジュール】
●9時10分 両津港佐渡汽船出発(集合場所★はタクシー乗り場)
●10時00分~12時00分 きらりうむ佐渡の見学⇒百枚平
●12時00分~13時10分 移動・昼食(昼食はご持参ください)
●13時10分~15時00分 大滝間歩⇒鶴子銀山代官屋敷・荒町遺跡
●15時00分 アンケート記入・移動準備後、鶴子銀山を出発
●15時50分頃 両津港佐渡汽船着
※アンケートは佐渡汽船に乗船前に事務局に提出して下さい。