妙高型健康保養地プログラム
みょうこうがたけんこうほようちぷろぐらむ妙高山の麓に広がる妙高市には、特有の気候や豊富な温泉、国立公園や森林セラピー基地・ロードに代表される豊かな自然、雪国の気候が育んだ特徴的な食文化など多くの健康資源があります。この妙高戸隠連山国立公園の大自然の中に延びる森林セラピーロードでの「気候療法ウォーキング」と天然温泉を利用した専用プールでの「温泉水中運動」を組み合わせた運動プログラムです。

基本情報
開催期間 | 2018年4月中旬~11月中旬 |
---|---|
所要時間 | 1時間~4時間 |
事前予約 | 要(予約は前月15日まで) |
最小催行人員 | 10名 |
定員 | 20名 |
住所 | 新潟県妙高市 |
交通アクセス | ●えちごトキめき鉄道「妙高高原駅」より車で5分 ●上信越自動車道「妙高高原IC」より車で5分 |
駐車場 | ●普通車:有り(無料) |
料金 | ●大人:1500~2000円 ●未就学児:無料 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | ほっとアリーナ妙高高原(妙高高原体育館) |
---|---|
電話番号 | 0255-86-4466 |
FAX番号 | 0255-86-4480 |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 妙高・上越エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 上越(上越・妙高・糸魚川)エリアの宿泊施設を探す