雪国植物園
雪国の里山をそっくり利用し、高山植物、外来植物、園芸植物を一切いれないで自然植生を大事に造りあげてい...
矢島・経島(たらい舟)
穏やかな入り江に浮かぶ二つの島。 矢島は良質の矢竹を産したところからこう呼ばれ、源頼政がヌエ退治に...
美人林
松之山の一角に生い茂る樹齢約90年のブナ林。昭和初期、一度伐採され裸山になった後、再び一斉に伸びたブ...
瓢湖
「白鳥の渡来地」として国の天然記念物に指定されている「瓢湖」は江戸時代に造られた用水地です。 瓢湖...
史跡 佐渡金山
宗太夫坑コースでは人形を使って当時の採掘作業を忠実に再現。 道遊坑コースには明治期以降の近代化産業...
湯沢高原ロープウェイ・湯沢高原アルプの里
トレッキング、ウォーキング、ジップラインアドベンチャーなどのアウトドアが楽しめる湯沢高原アルプの里。...
ドラゴンドラ・田代ロープウェー
【ドラゴンドラ】 苗場スキー場とかぐらスキー場(田代エリア)を結ぶ日本最長5,481mの「ドラゴンド...
七浦海岸
七浦海岸は相川地区の鹿伏から二見までの7つの集落をまたぐ10kmの海岸線です。典型的な隆起海岸で、穏...
新潟市小針浜海岸
新潟市小針浜海岸より佐渡島に沈む夕日を撮影
いくとぴあ食花
新潟市が誇る食と花がテーマの「いくとぴあ食花」は、こどもから大人まで様々な体験ができるエリア。 新...
アグリパーク
農業に触れ、親しみ、農業を学ぶ場を提供する日本初の公立教育ファーム。アイス・米粉ピザ作りや、搾乳・動...
八海山ロープウェー・八海山展望台
古くから霊山として崇められてきた八海山は南魚沼市人気の紅葉スポットです。日本二百名山の一つであり、越...
キッコリータウン
キッコリータウンは森に出会う場所。 エコビレッジシェルタープロジェクトが管理運営する自然の学び場で...
バスケットボール専用コート
新潟唯一の倉庫を活用したバスケットボールの専用コート(nBb)です。 屋外から見学も可能です。
ロッテアライリゾート
全257室で長期滞在にも対応。 敷地内にはスキー場やスパ、プール、 レストラン、1,501mのアジ...
大崎ダム公園
ダム湖の周りに八重桜・染井吉野など約200本の桜が咲き、地元グループによる手作りこいのぼりが湖の上を...
粟ヶ岳
三百名山の加茂市の水源でもある。 麓は県民休養地として整備されており、キャンプ場や炭焼き小屋ながあ...
外海府海岸
尖閣湾から弾埼までの約50kmの海岸線で、冬の日本海の激浪で形づくられた断崖や島々が荒々しい男性的な...
イヨボヤ会館(サーモンパーク)
この地方の方言で、三面川の鮭を「イヨボヤ」と呼びます。イヨボヤ会館では、その昔の漁法をはじめ、村上の...
越前浜海水浴場
市街地から車で20分ほどのところにある静かな海水浴場です。海水浴シーズンになると、多くの人でにぎわい...
乙和池
大佐渡スカイラインの大平高原付近、道路沿いの案内板から林道を600mほど入ると、ブナやミズナラの林に...
弥彦山 夜景&星空クルーズ
弥彦山の標高は、東京スカイツリーと同じ634m。この山頂から昼間では感じることのできない夜の「弥彦」...
胎内市総合グランド
第2種公認の陸上競技場と野球場の設備がある総合グランドです。 陸上競技の練習や大会のほか、ウォーキン...
仁上ほたるライン
保倉川に沿って走る「ほたるライン」。 そこには、保倉川沿いの水田地帯と背後に並ぶ棚田、四方を取り囲む...
米納津隕石落下地記念碑
天保8年(1837年)轟音を響かせて水田に空から巨大な隕石が落下してきました。跡地には記念碑が建てら...
清田山キャンプ場
四方に妙高山、米山、黒姫山、魚沼連峰を望む、静かな山のキャンプ場。 春は八重桜が咲き、夏はすがすが...
素浜海水浴場
佐渡では数少ない4kmにおよぶ長い砂浜が特長。透明度が高く、遊泳区域も島内最大。市街地から離れており...
まつだい「農舞台」
まつだい「農舞台」は、ギャラリー・レストランなどを備えた総合文化施設です。 「大地の芸術祭の里」の...
弥彦山ロープウェイ
山麓駅から山頂駅までを約5分で結ぶ弥彦山ロープウェイ。越後平野を一望しながら空中散歩を楽しめます。天...
農の駅あぐらって長岡
長岡市の東山エリアにある加工・農業・農村体験ができる施設です。 周辺には東山ファミリーランドや市営...
君帰観音
文治3年(西暦1187年)、源義経が京都から従者といっしょに落ち延びてきた際に、この観音堂に丈4尺6...
八海山
標高1,778mの雄姿を誇り、六日町の象徴ともいえる八海山は古くからの山岳信仰の山として多くの信者が...
南魚沼市お松の池
旧六日町の西方、枡形山山麓の台地にある周囲約1キロ、広さ2.5ヘクタールの池。池の中央には北側に弁天...
南魚沼市金城山
標高は1,367mながら、眺望がすばらしい山です。山頂には数10名宿泊可能な大岩窟があり、石碑や薬師...
五十沢キャンプ場
裏巻機渓谷の入口にある施設。 オープンキャンプサイトからコテージ、ロッジ、釣り堀、五十沢川などがあ...
冬鳥越スキーガーデン
市営スキー場。最長滑走距離220m・傾斜20度のコンパクトで緩やかなゲレンデ。 そり遊び・雪遊びに...
二ツ亀
二匹の亀がうずくまっているように見える島。 潮の満ち引きで景色が変わります。 海水の透明度は佐渡...
HARD OFF ECOスタジアム新潟
広々とした屋内練習場、ナイター照明、大型映像装置付きスコアボードなどを備えた野球場です。 プロ野球...
鮭の遡上
小さな川に、非常に多くの鮭が遡上する様子を観察できます。 近い距離で観られるため、鮭の力強さを感じ...
チャレンジランド杉川
宿泊棟があり低価格で入浴も出来ます。研修施設のため部屋のカギはありませんが、大ホールの収容は100人...