2025.07.01
NEW
- お知らせ -

【Niicle(にーくる)会員限定】〈醤油作り体験付〉新潟県醤油協業組合工場見学ツアー(7月26日)

発酵調味料”醤油”の工場を見学できるNiicle会員限定のプレミアムイベントです。
スタッフ同行のもと醤油の生産現場を見学したり、オリジナル醤油作りを体験します。
体験で作った醤油はご自宅にお持ち帰りいただき、1年間熟成させてから召し上がることができます。


【内容】
新潟県醤油協業組合の醤油作りの説明
工場見学 ※搾りたてを味わえます
オリジナル醤油作り体験 ※お持ち帰り

【開催日】
2025年7月26日(土)

【時間】
第一部:9時30分~11時30分
第二部:14時~16時

【集合場所】
新潟県醤油協業組合(長岡市十日町1901番地1)
※駐車場あり
https://kikoshin.co.jp/

【参加費】
お1人様:2,000円(税込)
お土産に新潟県産の原材料を使った天然醸造しょうゆ「郷土の実り」、長岡生姜醤油ラーメンスープをプレゼント!


【参加条件】
小学3年生以上の方
※1グループ3名様まで申込可

【服装】
階段や滑りやすい場所も歩くため、サンダル・ヒールはNG
長ズボン推奨
※現地で帽子を着用いただきます。

【募集人数】
各部15名(合計30名)

参加ご希望の方は下記の応募フォームより応募してください。
https://forms.gle/sG8ZbYvbxSB15ZG99
※応募多数の場合は締切後、抽選となります

【募集締め切り】
2025年7月17日(木)23時59分まで

【当選通知予定日】
2025年7月22日(火)
※当選者のみご案内メールを送付します


【注意事項】
参加条件およびその他注意事項を設けます。注意事項をご確認いただき、同意の上でご参加ください。
・火気厳禁です。
・交通事故、通行止め、災害、異常気象、設備故障等の場合は不催行となる場合がございます。
・出発日の前日正午までに、出発日当日の天候などの予報をもとに催行の判断を行い、不催行の場合には予めお知らせ頂いたご連絡先にお知らせします。やむを得ず急きょ、開催を中止する場合であってもご来場に関わる交通費・宿泊費用などその他の費用については、補償いたしかねます。
・ツアー参加中は飲酒、喫煙できません。また、酒気帯びの方もお断りします。

【問合先】
(公社)新潟県観光協会
電話:025-283-1188(月曜日~金曜日 8時30分~17時15分)

【Niicle(にーくる)会員限定】〈醤油作り体験付〉新潟県醤油協業組合工場見学ツアー(7月26日)
写真はイメージです