しねり弁天 たたき地蔵まつり~しねって たたいて あなたもご利益~

しねりべんてんたたきじぞう

~しねってたたいてあなたもご利益~

【イベントについてお知らせ】
新型コロナウイルス感染状況を鑑み、2022年度は9月に延期、内容も市民向けでの開催となりました。楽しみにご予定いただいた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
**************************
弁天堂境内で行われる宵祭りの夜に「しねり弁天」と声をかけて、男性は女性をしねり(つねる)、近くの観音地蔵尊にお参りをする。観音地蔵尊で、女性は男性の背中を「たたき地蔵」と声をかけてたたく。無病息災、子孫繁栄のご利益が・・
町には露天も並び、この祭り独特の化粧をした老若男女が「ご神体」とともに練り歩く。

基本情報

開催期間 2022年9月4日(日曜日) ※当初は6月30日(木曜日)に予定していましたが延期となりました
開催時間 12時~16時(予定)
住所新潟県魚沼市小出市街
交通アクセス●JR上越線「小出駅」より徒歩で約7分
●関越自動車道「小出IC」より車で約5分
イベントに伴い、会場周辺は車両通行規制が入ります。事前にご確認いただき、お車でお越しの際は誘導に従って頂きますようご協力をお願いいたします。
駐車場当日の誘導に従ってください
料金無料

問い合わせ先

問い合わせ先しねり弁天たたき地蔵まつり実行委員会
電話番号025-792-2124
FAX番号025-792-7062
関連サイト

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの近くでできる体験プラン

湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す