みつけイングリッシュガーデン「フラワーフェスティバル」

みつけいんぐりっしゅがーでん ふらわーふぇすてぃばる

ガーデンが一年で最も美しい季節

ガーデンが一年で最も美しい季節。
フェスティバル期間中は、特別に朝7時より園内解放いたします。
朝露を浴びた草花、バラの香りの豊かさは朝一番のお楽しみです。
しっとりと落ち着いたガーデンを散策ください。

期間中の土日には、楽しいイベントがたくさん!
花束づくり体験、手作り雑貨販売、きまぐれ演奏会を実施予定。

5月27日(土)は、みつけイングリッシュガーデンをデザイン、監修いただいているケイ山田さんによる植栽実演会が開催されます。(見学無料)

季節情報

新潟県のバラ・開花情報の最新状況 終了
新潟県のバラ・開花情報のシーズン 5月下旬~6月上旬

基本情報

開催期間 2023年5月20日(土曜日)~6月11日(日曜日)※フェスティバル期間中は、早朝7時より開園。
開催時間 【5月21日(日)】
・朝ヨガ体験:7時30分~8時30分(事前申込枠:先着13名)
 申込み:5月15日(月)10時から受付開始
 ↓
 https://logoform.jp/f/yqD0k ←5月21日(日)朝ヨガ体験事前申込フォーム

 申込みは申込フォームより受付けます。電話での受付はしておりませんので、ご了承ください。

・場所:芝生広場(雨天はガーデンテント) 
・持ち物:ヨガマットまたはバスタオルなど、足ふきタオル、飲み物
・その他:晴天の場合は、事前申込枠の13名以外の方も自由に参加できます。

・ナチュラルガーデンクラブのスワッグづくり体験:10時~15時(材料がなくなり次第終了) 有料
・きまぐれ演奏会:10時~15時 ストリートライブ(きまぐれガーデンライブ)


【5月27日(土)】
・ケイ山田さんによる植栽実演会:13時45分~14時45分 見学無料
・みらい市場「見附ブランド販売会」:10時~15時30分

【5月28日(日)】
・ナチュラルガーデンクラブのスワッグづくり体験:10時~15時(材料がなくなり次第終了) 有料

・きまぐれ演奏会:
①10時~12時 アコーディオン(相田 めぐみ)  
②13時~15時 オカリナ演奏(キンモクセイ)

【6月3日(土)】
・花マルシェ:
花苗やドライフラワー、アクセサリーなどお花や植物の商品を販売します。お花を使って作った可愛い雑貨もあります。
花マルシェで商品を購入すると、ガラポンに参加できます。お店のおススメ商品やレアントのジェラート券などが当たります。ぜひ、お立ち寄りください。

参加店:
applause(アプローズ)、土田商店、中越植物園、chocoa(ちょこあ)、野辺園、Buttercup(バターカップ)、Free style shop Pine(フリースタイルショップパイン)、Hepatica Gardening(へパティカ ガーデニング)

【6月4日(日)】
・花マルシェ:
花苗やドライフラワー、アクセサリーなどお花や植物の商品を販売します。お花を使って作った可愛い雑貨もあります。
花マルシェで商品を購入すると、ガラポンに参加できます。お店のおススメ商品やレアントのジェラート券などが当たります。ぜひ、お立ち寄りください。

参加店:
applause(アプローズ)、土田商店、中越植物園、chocoa(ちょこあ)、野辺園、Buttercup(バターカップ)、Free style shop Pine(フリースタイルショップパイン)、Hepatica Gardening(へパティカ ガーデニング)

・きまぐれ演奏会:
①10時~12時 ラブドラム(波多野 寛之)  
②13時~15時 ツインボーカルユニット(e-Necca!(いーねっか))

【6月11日(日)】
・きまぐれ演奏会:
①10時~12時 フラダンス(フラスタジオ ラウレア)  
②13時~15時 ジャズ演奏(おばんざい)


【期間中の土日(5月20日(土)~21日(日)、27日(土)~28日(日)、6月10日(土)~11日(日))】※6月3日(土)~4日(日)は花マルシェ実施のため、青空マーケットは実施しません。
・青空マーケット~手作り雑貨等の販売~:10時~15時 ※27日は、15時30分まで
住所新潟県見附市新幸町35
交通アクセス北陸自動車道「中之島見附IC」から2km、車で約3分
JR信越本線「見附駅」から1.2km、バスで約10分/見附市コミュニティバス「産業団地・イングリッシュガーデン」下車、徒歩約5分
JR信越本線「長岡駅」より11km、車で約20分
駐車場普通車:有り
大型バス:隣接のホテル駐車場を利用(要予約)
営業時間8時40分~日没まで
(フラワーフェスティバル期間中は、早朝7時より開園)
料金入園料無料

任意で草花の管理協力金として18歳以上の方はお一人500円程度、見附市民は200円程度の寄付をお願いします。(協力金箱あり、事前申請で領収書発行可能)

※協力金は、より魅力的なガーデンをつくるため、草花等の管理費に使わせていただきます。園内に設置されている協力金箱にお願いします。
※有料体験あり。詳しくは、チラシをご覧ください。
関連資料 「みつけイングリッシュガーデン「フラワーフェスティバル」チラシ」を見る

問い合わせ先

問い合わせ先見附市役所 建設課 景観緑花係
電話番号0258-62-1700

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの近くでできる体験プラン

長岡・柏崎エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す