おらっぽ「城跡大好き人間による荒戸城跡マニアックツアー」
全国でも珍し「誰が」「何のために」作ったかがはっきりしている荒戸城。 お城そのものが全く残っていな...
山たけのこ山菜ウィーク2023
春を迎えもうすぐ山菜好きには堪らない季節がやって参ります。 楽しいたけのこ山菜採りツアーに是非ご参...
インフラツアー六年水を訪ねて関越トンネルに行こう!
六年かけて濾過されたと言われる谷川岳の名水「六年水」、電気室、巨大ファンの見学、立杭など、普段では絶...
石川雲蝶作品鑑賞ツアー
「越後のミケランジェロ」と称された名工・石川雲蝶の作品を、専門ガイドと一緒に巡る日帰りツアーです。
雪国アグリパーク 湯沢いちご村
新潟が誇る、越後姫を十分に堪能できます。豪雪の中で、じっくり育った越後姫はとっても甘くてジューシー!...
大地の芸術祭通年プログラム「2023年の越後妻有」
大地の芸術祭は、十日町市・津南町からなる越後妻有地域(=大地の芸術祭の里)を舞台に、豊かな四季が巡る...
【湯沢高原パノラマパーク】雲の上のバーベキュー
高原ならではの自然の心地よさ、こだわった食材、塩沢の米農家直送のコシヒカリが味わえるバーベキュー。 ...
八海山の観光ロープウェー
標高差771m、時速36kmで山麓駅~山頂駅 間を移動する 八海山の観光ロープウェーで空中散歩はい...
おらっぽ「気軽に絶景&大自然!秋葉山に登ろう!」
駅から登山口まで徒歩約10分。手軽なのに大自然! ゆっくり登って片道1時間半の道のりです。 道は...
【2023年の越後妻有】「うぶすなの家」のランチ
■地元食材をふんだんに使った特別ランチ 地元のお母さんがふるまうのは、自ら育てた野菜を持ち寄って作...
小田わらびの里
雪深い魚沼市は春になると山菜の宝庫となります。雪国の山菜はあくが少なく美味しいと言われています。 ...
【越後湯沢駅・まつだい駅発】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー モリアオガエルぺたぺたコース
■里山を散策しながら現代アートを鑑賞しよう! ついにツアー行程に松代城が登場。標高384mの高さま...
【越後湯沢駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー トンビかっくうコース
■人気作品もりだくさん!里山の現代アートを鑑賞しよう 十日町・中里・川西エリアの大地の芸術祭を代表...
今年も開催します!初めての鮎友釣り体験in魚沼
昨年大好評だった『初めての鮎友釣り体験』を今年も開催いたします! ※友釣りとは、鮎の縄張り争い...
初開催!【小中学生限定】初めての川釣り体験in魚沼
魚沼市の釣り体験。初開催!小中学生を対象として釣り体験を開催いたします! 道具もすべてあり、ガイド...
【越後湯沢駅・六日町駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー JIKUしんこうコース〈5月3・7日、9月17・24日限定〉
■里山で現代アートを鑑賞しよう! 2025年大阪・関西万博People's Living Labク...
むこ投げ・すみ塗り
松之山温泉で毎年1月15日に開催される小正月の伝統行事。前年に結婚した初婿を薬師堂の高さ5メートル程...
▲越後妻有 大厳寺高原キャンプ場
天水山の中腹、標高700メートル程に位置する大厳寺高原。 緑あふれる高原には、ブナ林や草原、池があ...
うぶすなの家
※開館日にご注意ください。 *** 「大地の芸術祭」の作品の一つ。 見学の他、期間限定...
奥只見湖遊覧船
新潟屈指の人気観光地で、秘境奥只見。総貯水量6億t以上という、国内最大級の人造湖には、春は「北欧のよ...
尾瀬の達人!奥只見郷ネイチャーガイドと行く尾瀬
沼山峠から尾瀬沼まで徒歩の区間は約1時間と歩く時間が短く手軽に楽しむことができます。 ベテランガイ...
尾瀬パス~トランジットチケット~
新潟、福島、群馬、栃木の4県にまたがる尾瀬は高層湿性植物の宝庫として特別天然記念物に指定され、さらに...
枝折峠(しおりとうげ)
国道352号沿いにある峠。山頂には越後駒ヶ岳の枝折峠登山口があり、トイレも完備。 早朝には奥只見・...
オンライン野鳥こけし作り教室
野鳥の宝庫松之山の民芸品で、松之山温泉のお土産としても大人気の「野鳥こけし」。いつもは集まって行われ...
越後ゆきくら館
日本屈指の豪雪地で、その雪を利用したお酒の貯蔵庫です。 お一人様からガイドがご案内します。見学...
電力ミュージアムOKKY(奥清津発電所)
本物の発電施設で楽しく学ぼう!体験型施設「Okky(オッキー)ミュージアム」では本物の発電設備をご覧...
大源太湖
大源太川を日本初のアーチ式ダムでせき止めてつくった広大なダム湖。大源太山をはじめとした大自然に囲まれ...
銀山平キャンプ場
秀峰「荒沢岳」の麓に広がるキャンプ場。 近くを流れる中荒沢川での川遊びや奥只見湖での釣りなど、アウ...
【募集終了】野菜ソムリエと行く裏山、山菜採り体験~山菜天ぷらを自分で揚げてみよう!
※こちらのツアーは募集人員に達したため募集を終了いたしました。 6月、7月はワラビ、ミズ、桑の...
節黒城跡キャンプ場
節黒城跡キャンプ場は節黒城跡の中腹にあり、景観はもとより周辺の自然環境も抜群。ログハウス調のバンガロ...
松代城跡公園キャンプ場
まつだい駅南側にあり、松代城跡の広大な敷地を利用した「松代城跡公園」内にあるキャンプ場です。 バン...
苗場ボードウォークキャンプ
ボードウォーク破損箇所の整備、清掃などを行います。 フジロック会場とボードウォークの周辺を鳥類のエ...
大源太キャニオンキャンプ場
名峰大源太山のふもと、大源太川の源流から大源太湖に注ぐ渓流沿いに位置する、ブナの林の林間キャンプ場で...
【2023年開催決定】~職人探訪~十日町きものGOTTAKU
\2023年 開催決定/ 2023年6月1日(木曜日)~3日(土曜日)、8日(木曜日)~10日(土...
清田山キャンプ場
四方に妙高山、米山、黒姫山、魚沼連峰を望む、静かな山のキャンプ場。 春は八重桜が咲き、夏はすがすが...
【苗場プリンスホテル】南魚沼産コシヒカリの魅力を再発見!自然と触れ合う田植え体験プラン(夕朝食付き)
30名さま限定田植え体験宿泊プラン! 普段は入ることのない田んぼで地元の農家さんと田植えの楽し...
福山峠の雪上桜
雪解けを迎える春、雪解けの前に桜が咲くと雪の上に桜が咲くという珍しい桜風景が広がります。 残雪の白...
破間川ダムの雪流れ
冬の間約4m近くの雪が積もる破間川ダム。春の雪解けが始まると、周辺の山々からの大量の雪解け水が一気に...
越後まつだい里山食堂
━━━越後まつだい里山食堂 価格改定のお知らせ━━━ 平素より「越後まつだい里山食堂」をご利用いた...
【2022年度の営業終了】スノーモビルランド湯沢
ミニサーキットやミニツーリング、新雪走行も安全にお楽しみいただけます。 スノーモービルはどなたでも...