糸魚川荒波あんこうフェア
「西のフグ、東のあんこう」と並び称される糸魚川を代表する冬の味覚あんこう。あんこうといえば高級魚です...
ロッテアライリゾート
圧倒的な積雪量を誇る大毛無山では、広大なエリアでの滑走が楽しめる。好天時には海まで見渡せる雄大なロケ...
トワイライトエクスプレスで昼食を
トワイライトエクスプレスは、日本の豪華寝台特急の先駆けとして約四半世紀にわたり大阪~札幌間を運行しま...
越後・謙信SAKEまつり2022
上越地域の日本酒をはじめ、ワイン、どぶろく、地ビールなど「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり...
山本ぶどう園
山本ぶどう園は、浦川原区と三和区が接する標高150mほどの小高い丘「山本山」に、約20戸の農家がそれ...
光ヶ原高原
長野県との県境、黒倉山麓に広がる光ヶ原高原は、標高800m~1,100mに位置し、頸城平野を眼下に望...
北代ぶどう園
三和区北代の丘陵地に広がるぶどう園です。 【品種】 アーリースチューベン、デラウェラ、ヒムロッ...
菖蒲高原コテージ
大島区の南部、保倉川上流の丘陵地に広がる菖蒲高原は、北欧ムードあふれる人気の観光ゾーンです。 標高7...
伏兵キャンプ場
山頂にあるため見晴らしが良いところです。 トイレやシャワー室、展望台などが整備され、キャンプファイヤ...
不動滝キャンプ場
高さ70m、幅4mで3段になり豪快に流れ落ちる滝。滝の四方を山々に囲まれた林の中にあり、真夏でも肌寒...
蓮華温泉キャンプ場
中部山岳国立公園内にあるキャンプ場。大自然を満喫したあとは、蓮華温泉のお風呂でのんびりできます。 キ...
ヒスイ峡キャンプ場
ヒスイ峡フィッシングパークの隣にあるキャンプ場で、間近に迫る明星山の眺めは大迫力!近くにヒスイ峡や高...
荒崎キャンプ場
マリンドリーム能生から国道8号陸橋を渡ったところにあり、日本海が一望できる。 ●テントサイト:...
南葉高原キャンプ場
南葉高原キャンプ場は、久比岐県立自然公園の名峰としてそびえる、標高949メートルの南葉山中腹に位置し...
大潟キャンプ場
松林にかこまれた高台という素晴らしい環境にあります。 また、隣にはフィールドアスレチック場があり、...
大池いこいの森キャンプ場
新潟県景勝100選にも選ばれた、自然豊かなアクティブエリア。散策やキャンプなどを楽しめます。心ゆくま...
高浪の池キャンプ場
高浪の池に隣接し、都会の喧騒を離れ大自然を満喫しながらのんびりゆったりとすごせます。 場内には温水...
【2泊3日】4社長によるプレミアムツアー/岩の原葡萄園・百年料亭 宇喜世・ロッテアライリゾートホテル・えちごトキめき鉄道
~百年料亭「宇喜世」・岩の原葡萄園・ロッテアライリゾート・えちごトキめき鉄道~による4社合同企画!4...
光ヶ原Cat tours
広大な光ヶ原高原のバックカントリーを1日CATで搬送しガイドとともに滑走するツアー。 グラフィック...
郷土料理の笹寿司作りを体験!
糸魚川の郷土料理である笹寿司。昔からお祝い事や農作業の節目に作られていたものです。糸魚川の笹寿司は、...
上越市立水族博物館 うみがたり
海と人との新しい物語がはじまります。 あなたはきっと、海の不思議に夢中になる。 きっと、見たこと...
妙高サンシャインランド
24種のアトラクションがあり、大人から小さなお子様まで楽しめる遊園地です。 大観覧車やバルーンタワ...
紅葉の笹ヶ峰高原と妙高高原駅を結ぶ「笹ヶ峰直行バス」!
「笹ヶ峰高原」 妙高戸隠連山国立公園の笹ヶ峰高原は周囲を2000m級の山々が連なり、北には妙高、火...
妙高高原駅と笹ヶ峰高原を結ぶ「笹ヶ峰直行バス」。
妙高戸隠連山国立公園の笹ヶ峰は日本百名山の「火打山」「妙高山」の登山口です。 笹ヶ峰高原は、標高1...
全長約1,501mを飛ぶ空中の旅へ出発!ジップツアー
標高約950m地点から710m地点まで、ジップラインで約3分間かけて下ります。 道中は北信越の山々...
赤倉・池の平・杉野沢の各温泉地を結ぶバス。
上越妙高駅から「赤倉温泉」「新赤倉温泉」「池の平温泉」「杉野沢温泉」を結ぶバス「妙高高原ライナー」を...
雪と暮らしを楽しもう!冬の豪雪地で雪遊び体験プラン
そり遊び、雪像・雪あかりづくりなどでたっぷり雪と戯れたり、除雪や道付けなどの暮らし体験などを地元の雪...
パラグライダー初心者体験
日本海からの風を受けて大空へ舞い上がるパラグライダー基地として有名な尾神岳にて、空に浮かぶ体験ができ...
初心者歓迎!テレマークスキーで未踏の新雪を滑る1日プラン
妙高の酒蔵見学~君の井酒造~
美しい水と米に恵まれた妙高には3つの酒蔵があり、昔ながらの製法でまろやかで繊細な味わいを醸している。
越後 ほほえみ巡り旅。高田の雁木探訪とものづくり
雪国の雁木の街並みを探訪し、ちんころ細工を楽しむプランです。
瞽女ミュージアム高田 秋の企画展
高田瞽女の文化を紹介する「瞽女ミュージアム高田」にて、秋の企画展を開催します。高田瞽女の文化を雁木町...
越後高田町家三昧 夏ノ巻(まちなみ散策ツアー)
上越蓮まつりの開催に合わせ、町家や雁木など高田のまちの魅力を楽しむイベント「越後高田町家三昧 夏ノ巻...
越後高田町家三昧 冬ノ巻(まちなみ散策ミニツアー)
レルヒ祭の開催に合わせ、町家や雁木など高田のまちの魅力を楽しむイベント「越後高田町家三昧 冬ノ巻」を...
越後高田町家三昧 秋ノ巻(まちなみ散策ミニツアー)
城下町高田花ロードと越後・謙信SAKEまつりの開催に合わせ、町家や雁木など高田のまちの魅力を楽しむイ...
ガイドと楽しむまちあるき
名曲「春よこい」を作詞した相馬御風の生家や、江戸時代参勤交代の道として使われていた「加賀街道」、昔な...
四・九の市
大町小学校をはさんで「二・七の市」と隣接し、四と九のつく日に開催される朝市「四・九の市」は、大正9年...
参られよ!「我らがお館様」上杉謙信公の居城春日山城へ
戦国の名将上杉謙信公の居城跡として今も天下に名を轟かせている春日山城。 春日山城を知り尽くした観光...
街なかレンタサイクル
※2022年度のレンタサイクルは11月30日までの貸出となります。 自然公園・名勝・観光施設等...
山本ぶどう園
山本ぶどう園は、浦川原区と三和区が接する標高150mほどの小高い丘「山本山」に、約20戸の農家がそれ...