ホタルの夕べ
あてま高原の森から一度は姿を消したものの、生き物にやさしい田んぼづくり、ビオトープの整備・管理などの...
【親子で稲作体験!】 田っぽビオトープ大作戦
放棄された棚田を復元し、“トキが舞う棚田を目指して!!”を合言葉にお子様から大人の方まで、楽しみなが...
【森の勇者の挑戦】ポポラクエスト
あなた自身が主人公となって、フィールドを散策し、さまざまな謎解きやミッションに挑戦する自然体験です。...
守門山開き(大岳)【6月15日(日)】
守門岳は、袴岳・青雲・大岳の三連山が主峰です。 春になるとマンサクやコブシ、ショウジョウバカマなど...
本町ビアガーデン
中条中学校の企画から始まった「おいでよ!本町マルシェ」の実行委員会が初夏に大人向けの企画としてビアガ...
【舞子スノーリゾート】グリーンシーズン
新潟県南魚沼市にある舞子リゾート。冬はスキー・スノーボード、夏はオートキャンプなど高原アクティビティ...
風光明媚・新潟県で一番大きな天然湖「加茂湖」でカヤック/SUP体験!
佐渡汽船両津港から車で5分、もしくは徒歩20分の場所にある「かもこボートハウス」から出発!カヤックま...
電動スポーツサイクル「里山E-バイク」
\予約受付を開始しました/ 【貸出開始】 ・十日町駅貸出 2025年4月26日(土曜日)利用分よ...
電動アシスト自転車「里チャリ」
\予約受付を開始しました/ 【貸出開始】 ・十日町駅貸出 2025年4月26日(土曜日)利用分よ...
幸せ♡ハンドメイド時間 佐渡伝統の織物 SDGsにもつながる・裂織で小物作品づくり
佐渡の裂き織りは、昔、海や山で働く人たちの仕事着として工夫されたのが始まりと言われています。古くなっ...
鬼太鼓ってなに?!神の化身 鬼になって踊ってみよう!文化アクティビティプラン
佐渡の伝統的な芸能のひとつの「鬼太鼓」。島内の120の集落で今も息づいている伝統的な祭事で、この鬼太...
にしかん観光周遊ぐる~んバス
にしかん(新潟市西蒲区・弥彦村)の観光スポットをお得に巡る「にしかん観光周遊ぐる~んバス」が、令和7...
【夏休み限定!】 サマーナイトツアー
懐中電灯とナイトスコープを持って、夜のあてまの森へ出発!いつ、どんなタイミングで生き物たちが出てくる...
国営越後丘陵公園「プレミアム・キャンプ体験会【真夏の夜の冒険-星空観測と火の技】」
ブッシュクラフトの基本を学び、焚き火を自在に操る技を実践。 シンプルながら奥深い焚き火料理で、極上...
全日本丸太早切選手権大会
今年も全日本丸太早切選手権大会が行われます。 ルールはいたって簡単。2人1組で両手引きのこぎりを使...
清津川さかなまつり
清らかな水、川の恵みはかけがえのない貴重な財産です。毎年川とふれあい、親しむ事で自然を大切にする心を...
弥彦ぷちたび
最新の電動モビリティ、電動バイクと電動トゥクトゥクをレンタルして 小さな小道やいつもと違う景色を見...
ニュー・グリーンピア津南 キャンプ場
多彩な宿泊スタイルと充実のアクティビティが魅力の高原キャンプ場です。全8タイプの宿泊施設には、エアコ...
道院高原キャンプ場【2025年6月7日オープン予定でしたが、電気設備の故障によりオープンを延期します】
※6月7日にオープンを予定しておりましたが、電気設備の故障により、オープンを延期することとなりました...
粟ヶ岳県民休養地【キャンプ場】
水源池第1ダムの水面に映る粟ヶ岳は四季折々に美しい表情を見せてくれます。 ここ粟ヶ岳県民休養地には...
冬鳥越スキーガーデン
家族連れでにぎわうアットホームな雰囲気のファミリーゲレンデ。 緩やかな斜面にはソリ専用コースもあり...
胎内市自然天文館 「星空のヨガ」
毎年恒例になりました「星空のヨガ」を今年も実施いたします。 星空の下、ヨガで心も体もリフレッシ...
新潟県立こども自然王国
こども自然王国は、遊ぶ・学ぶ・泊まるがひとつになった、県立の大型児童館です。森も、川も、生き物たちも...
アルプスアドベンチャー
2025年7月19日より新コースOPEN!!※4月26日~ベーシックコースはOPENしています。 ...
【苗場スキー場】サマーアクティビティ
様々なエリアでたくさん自然体験を満喫できます。 暑さに負けない非日常体験を味わってみてはいかがでし...
ゆうぎオートキャンプ場(西山自然体験交流施設)
豊かな森に囲まれたオートキャンプ場。ログキャビンなど施設も充実。石地海水浴場へも車で5分とアウトドア...
ヒーリングガーデンたかなみキャンプ場
高浪の池に隣接し、都会の喧騒を離れ大自然を満喫しながらのんびりゆったりとすごせます。 場内には温水...
湯治豚づくり
ひなの宿ちとせの足湯場にある「高温温泉釜」。ここに特産ポーク「妻有ポーク(真空パック入り)」を入れて...
にいがた松之山山菜園
【お知らせ】 2025年は、5月から収穫体験可能です。 お電話にて、体験希望の1日前までにお申し...
▲越後妻有 大厳寺高原キャンプ場
天水山の中腹、標高700メートル程に位置する大厳寺高原。 緑あふれる高原には、ブナ林や草原、池があ...
胎内市キャンプ場 牧場の一角にある松原ステーブルス
過ごし方にルールはありません。 お散歩、チェアリング、ピクニック、キャンプ、etc...お客様のお...
節黒城跡キャンプ場
ナカゴグリーンパークから節黒城へ続く道では、大地の芸術祭の作品として設置された様々なアートが楽しめ、...
不動滝キャンプ場
高さ70m、幅4mで3段になり豪快に流れ落ちる滝。滝の四方を山々に囲まれた林の中にあり、真夏でも肌寒...
胎内昆虫の家「虫とりチャンピオン大会」
制限時間内になるべくたくさんの昆虫の種類・グループを集めるゲームです。 優勝ペアには賞品あり。捕虫...
蓮華温泉キャンプ場
中部山岳国立公園内にあるキャンプ場。大自然を満喫したあとは、蓮華温泉のお風呂でのんびりできます。 キ...
越後妻有 清田山キャンプ場
四方に妙高山、米山、黒姫山、魚沼連峰を望む、静かな山のキャンプ場。 春は八重桜が咲き、夏はすがすが...
SUNSET RIVER FIELD
越後川口温泉リゾートの目の前に冬の雪中キャンプ場オープン。温泉施設が目の前なので、初心者でも安心して...
シャルマン火打スキー場
火打山の麓にレイアウトされた日本海を望む北斜面にあるスキー場。自然の地形を生かしたレイアウトで、起伏...
樽ケ橋遊園 動物ふれあい体験
アルパカや小動物とのふれあいや、ゴーカートやメリーゴーラウンド、大型遊具といった アトラクションが...
国営越後丘陵公園「チューリップの球根堀り取り体験」
昭和38年に制定された「新潟県の花=チューリップ」。 公園の春を彩ったチューリップの球根を掘り取っ...