ツールド胎内2022

つーるどたいない

胎内市の海から山までを五感で感じる!

※「ツールド・胎内・2022」はおかげさまで定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。
お申し込みをご検討いただいておりました皆様には、大変申し訳ございません。

基本情報

開催期間 2022年10月16日(日曜日)
開催時間 受付 8:00~
開会式 8:45
スタート 9:00
ゴール/解散 15:00頃
受付期間 2022年8月1日(月)~9月30日(金)

【申込方法】
大会規約および「ツールド胎内2022」誓約書に同意されましたら、
「参加申込書」を記入のうえ、参加費3000円を添えてお申し込みください。
所要時間スタート 9:00 新潟食料農業大学「NAFU」→胎内市役所→ロイヤル胎内パークホテル(休憩)→奥胎内ヒュッテ(休憩)
→奥胎内ダム(記念撮影)→道の駅胎内(休憩)→乙宝寺→113号線(海岸線)→新潟食料農業大学 ゴール/解散 15:00頃
事前予約あり
申込先 〇自転車の駅サガミ 佐上商会 〇ロイヤル胎内パークホテル 〇胎内市役所黒川庁舎
定員「ツールド・胎内・2022」はおかげさまで定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。
お申し込みをご検討いただいておりました皆様には、大変申し訳ございません。
住所新潟県胎内市
駐車場あり(新潟食料農業大学)
料金一般 3000円
撮影可能期間・時間帯9:00~15:00頃

問い合わせ先

問い合わせ先ツールド胎内2022実行委員会事務局 胎内市教育委員会生涯学習課スポーツ振興係
電話番号0254-47-3408
関連サイト

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの近くでできる体験プラン

村上・新発田エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す