【変更あり】節季市(チンコロ市)
新型コロナウイルス感染症拡大の収束を願って販売会が開催されます。なお、毎年諏訪町にて開催しておりまし...
新潟県太鼓フェスティバル
縄文にはあったとされる「太鼓」。古より太鼓は情報伝達の手段や宗教的儀式、芸術、娯楽など多様な場面で人...
新潟発!縄文からつづく文化の魅力体験2020
広く日本海に面し、長く変化に富んだ海岸線と四季折々の自然の豊かな新潟の地で、太古から育まれてきた歴...
Aollumination2020-2021
アオーレ長岡の冬の風物詩「アオルミネーション」。新型コロナウイルス感染症と闘う全ての方へ 感謝の想い...
大手通ウィンターイルミネーション2020
毎年、恒例となったイルミネーション。大手通十字路を華やかにライトップします。 コロナ禍の中、三密に...
「大地の芸術祭」の里 越後妻有2021冬 SNOWART
【新型コロナウィルス感染症対策について】 「大地の芸術祭」の各施設やイベントは、十日町市・津南町の...
日蓮さんの足音と北海道交易で栄えた街並み・人々の絆に出会う旅 さどんぽ松ヶ崎
古代・中世歴史の道、松ヶ崎集落。日蓮上人が上陸したと伝えられている松ヶ崎地区の、古民家が立ち並ぶノス...
移動ラクラク!ご当地ラーメンタクシーでめぐる産業観光
メタル丼の製造見学と、人気極太背油ラーメン店をめぐる体験ツアー。 JR燕三条駅燕口前に集合、そこか...
【観光タクシー】完全プライベートツアー!海に沈む夕日をみにいこう
新潟市中央区発着限定、経験豊富な地元ドライバーが案内する日本海の夕日鑑賞スポットを訪れるプラン。記念...
株式会社 野崎製作所
野崎製作所は創業明治35年、当時はタンス等の金物を製造し、現在は農業用機械部品、建築金物等を製造して...
冬の福島潟
福島潟は日本一のオオヒシクイの越冬地であり、白鳥などの多くの鳥を観察することができ、また雪に覆われた...
江戸時代から続く醸造の町「摂田屋」を歩こう!
越後長岡の摂田屋地区は昔から醸造文化が栄えた土地で、現在も「味噌」「醤油」「日本酒」の醸造が行われて...
長岡観光ボランティアガイドとまちあるき
城下町の風情が残る長岡の街を観光ボランティアガイドがご案内します。「醸造の町 摂田屋」コースは、江戸...
見附市大凧伝承館
【臨時休館のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記のとおり臨時休館します。 ...
芸術・自然・歴史が融合する場所「本間美術館」
もとは酒田の豪商本間家の別邸。昭和22年に別邸「清遠閣」と庭園「鶴舞園」を開放し、戦後初の私立美術館...
五・十の市
長い歴史を持つ市場では、にぎやかな掛け声に誘われて、多くの買い物客が足を止めています。 鮮魚や野菜...
大人も楽しめる社会科見学スポット!!『職人の手仕事』
紡績技術を誇る見附・鍛冶技術を誇る三条。新潟県を代表する伝統の技術を見学できる大人の社会科見学スポッ...
長岡雪しか祭り【新潟県民限定】
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を十分に実施したうえで開催します。来場の対象を「新潟県在住の方...
【開催中止】第72回十日町雪まつり
****************************** 令和3年2月20日(土)・21日(日...
【大人限定】寺泊水族博物館バックヤードツアー※当面の間、中止させていただきます
高校生以上を対象とした楽しい企画。水族館の仕組みや飼育管理などを解説します。
【2021年度開催中止】おぐに雪まつり・雪上エンデューロ大会
※令和3年2月27日(土)・28日(日)に開催を予定していた「おぐに雪まつり雪上エンデューロ大会」は...
第14回越後長岡ひなものがたり
長岡の各地に大切に保存されているおひな様が、大手通りをメイン会場として各所に展示されます。 愛らし...
定例探鳥会
キョロロ周辺に生息する野鳥を観察します。
【2021年度開催中止】越後まつだい冬の陣
日本でも有数の豪雪を逆手にとり、最強の雪国として積極的に雪を活用し、加えて山城の文化を結びつけた、春...
むこ投げすみ塗り
※令和3年の開催は、関係者のみでの開催となります。一般のお客様はご来場いただけません。ご理解とご協力...
越後妻有 雪花火
【新型コロナウィルス感染症対策について】 「大地の芸術祭」の各施設やイベントは、十日町市・津南町の...
【2021年度開催中止】雪原カーニバルなかさと
【イベント開催中止のお知らせ】 2021年3月13日(土)に開催を予定していた「第33回雪原カーニ...
【2021年度開催中止】古志の火まつり
【開催中止のお知らせ】 令和3年3月13日(土曜日)に開催を予定していた「古志の火まつり」は、新...
えちご雪割草街道日帰りバスツアー【Aコース】
春に可憐な姿を見せてくれる雪割草の花場を巡るバスツアーです。目的の花場は大崎雪割草の里、雪国植物園、...
えちご雪割草街道日帰りバスツアー【Bコース】
春に可憐な姿を見せてくれる雪割草の花場を巡るバスツアーです。目的の花場は大崎雪割草の里、雪国植物園、...
越後雪割草街道スタンプラリー2021
越後の長く厳しい冬を耐え抜いて可憐な花を咲かせる「雪割草」。 この「雪割草」の花場4か所(大崎雪割...
人力車で巡る北越の小京都 ~老舗料亭・桐タンス工房・酒造見学~
北越の小京都・加茂の街並みを人力車で巡りながら、伝統工芸の桐タンス工房や酒造を見学し、文化の香り漂う...
越後妻有アートトリエンナーレ2021・大地の芸術祭
3年に一度開催される世界最大級のアートフェスティバル「大地の芸術祭」。 アーティスト、地域住民、サ...
弥彦菊まつり
越後一宮彌彦神社境内で開催される新潟県菊花展覧会「弥彦菊まつり」は質、出品品目において全国随一の規模...
水の駅 ビュー福島潟 正月特別開館
オオヒシクイ(雁の仲間)の日本一の越冬地「福島潟」。展望施設「ビュー福島潟」屋上から、初日の出・初雁...
長岡花火ウインターファンタジー【新潟県民限定】
12月5日(土曜日)17時より打ち上げ開始でございます! 長岡花火×越後丘陵公園がコラボする一夜限...
【グリーンシーズン営業終了】湯沢高原ロープウェイ
※2020年11月15日(日)でグリーンシーズンの営業を終了しました。 ※当施設は、お客様の安...
【終了】インフラツアー雪国の宝物「雪がもたらす恵みの水を訪ねて~関越トンネルに行こう」
■6/27(土)、8/7(金)、10/3(土)の大源太コースおよび、8/28(金)のOKKYコースは...
紅葉の庭園×日本文化“雅な新潟”満喫日帰り旅Gardens in Fall Colors – Japanese Culture”Exquisite Niigata” Grand Tour
【満員御礼】 本ツアーは皆様から多数のお申込をいただき、参加受付を締め切りさせていただきました...
大源太湖
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大源太キャンプ場およびYOC湯沢アウトドアセンターのすべて...