新潟花街茶屋 2025年8~12月
新潟の古町は、今も料亭・割烹や歴史的建造物が残り、芸妓が活躍する現役花街です。古町芸妓に会うには、料...
魚野川鮎まるかじり祭と魚沼醸造の甘酒ツアー
人気イベント「魚野川鮎まるかじり祭」へ出かける日帰りバスツアー!鮎の塩焼き1尾、地酒1杯、南魚沼産コ...
アケヤマ -秋山郷立大赤沢小学校-
人間が生きるために必要な術を山から学ぶための新しい学校 かつて義務教育就学免除地域に指定された...
越後山古志「牛の角突き」大会
山古志の「牛の角突き」の歴史は古く、1000年前とも言われています。 足腰が強く、寒さや粗食に...
【寺泊水族博物館】親子わくわく魚ランド ~バックヤードツアー~
大人気イベント!水族博物館の裏側をご案内! 普段見ることのできない冷凍庫の中や水槽の裏側見学、その...
みつけイングリッシュガーデン「サマーディスプレイ」
みつけイングリッシュガーデンの一角が、まるでシャボン玉のような透明なバルーンやカラフルなアンブレラ、...
最先端技術 × 佐渡金銀山 佐渡金山の坑道を歩くアトラクション体験!お得なアイランドミラージュ特別プラン
話題の【歴史遺産×XR体験】 史跡 佐渡金山の坑道内にて、MRグラスとプロジェクションマッピン...
佐渡満喫ナイトツアー「佐渡産食材の夕食+伝統芸能+北沢浮遊選鉱場ライトアップ見学」
「夕食」「夜の伝統芸能鑑賞」「島内ホテルの送迎サービス(北沢浮遊選鉱場ライトアップ見学付)」をセット...
波面に青く光る無数の星 幻想的な佐渡のウミホタル観察会体験
新潟県でここ佐渡島だけでしか見ることのできない、夜行性の生きもの「ウミホタル」。月のない夜、幻想的に...
にしかん観光周遊ぐる~んバス
にしかん(新潟市西蒲区・弥彦村)の観光スポットをお得に巡る「にしかん観光周遊ぐる~んバス」が、令和7...
わらアートまつり
日時: 2024年8月31日(土曜日)~ 10月31日(木曜日) 会場:上堰潟公園(新潟市西蒲区松...
片貝まつり奉納煙火 忍字亭特設イス・テーブルコース バスツアー
越後三大花火のひとつ「片貝まつり奉納煙火」を、忍字亭前の特設イス・テーブル席からゆったり観覧できる日...
片貝まつり奉納煙火 桟敷コース バスツアー
越後三大花火のひとつ「片貝まつり奉納煙火」を、迫力満点の桟敷席から観覧できる日帰りバスツアーです。「...
米百俵まつり
※昨年の内容です。詳細は決定次第更新します。 長岡が誇る「米百俵の精神」をテーマとしたお祭りです。...
長岡クラフトフェア2025「秋のアートビレッジ」
アーティストが集うビレッジです。 モノ作りを生業にする人や、新たな環境を創造したいと考える人たちが...
たがみバンブーブー2025
たけのこの産地として知られている田上町の広大な竹林で、アーティストと地元が創りあげる竹あかりによるバ...
越後みしま 竹あかり街道
※昨年の情報です。詳細は決定次第更新します。 新潟県の選定した「越後長岡百景」にも選ばれている越後...
人力車で巡る北越の小京都 ~加茂の町並みをめぐる人力車乗車体験~
北越の小京都・加茂の街並みを人力車で巡りながら、日本文化の香り漂う老舗料亭でお食事をお召し上がりいた...
越後村上鮭塩引き街道
村上伝統の加工法で作られる「塩引き鮭」。各家の軒下にさげられ、寒風にさらされて旨味を凝縮していきます...
胎内市自然天文館 「星空のヨガ」
毎年恒例になりました「星空のヨガ」を今年も実施いたします。 星空の下、ヨガで心も体もリフレッシ...
佐渡観光交流機構スタッフ中濱と行く 大佐渡スカイライン白雲台で撮る星空撮影体験会
・佐渡の人気スポットの1つ、大佐渡スカイライン/白雲台で満天の星空観望・撮影を体験頂けます。 ・佐...
長岡まつり大花火大会
大河信濃川の両岸を観覧席として開催される日本屈指の花火大会。直径約650mもの大輪の華となる「正三尺...
三島まつり
【8月11日(月・祝)イベント予定】 ●全日本丸太早切選手権大会 競技開始9時00分予定 公式...
大源太湖
大源太川を日本初のアーチ式ダムでせき止めてつくった広大なダム湖。大源太山をはじめとした大自然に囲まれ...
KYOWA クラシックカー&ライフステーション
「共和工業株式会社」が運営する、昭和の雰囲気に浸れるレトロスポット。クラシカルな国産の名車やバイクが...
長岡まつり
長岡まつりの前身は、長岡空襲の翌昭和21年8月1日に開催された「長岡復興祭」です。昭和20年8月1日...
枝折峠(しおりとうげ)
国道352号沿いにある峠。山頂には越後駒ヶ岳の枝折峠登山口があり、トイレも完備。 早朝には奥只見・...
High Grade Store-ハイグレードストア-
High Grade Storeは約3,000点もの品ぞろえを誇る調理器具の専門店。 主に高品質なキ...
胎内昆虫の家
世界中から集められた昆虫標本、パネル、映像、ゲームなどを使って、昆虫の生態を分かりやすく紹介。 生...
友禅染めを気軽に体験【株式会社 翠山】
華やかで美しい「辻が花」の企画設計、型付け、引染め、手描き、絞り等を行う着物メーカーです。 施...
胎内高原ビール
------大切なお知らせ------ 諸般の事情により、2025年6月末日をもちましてビール...
むこ投げ・すみ塗り
松之山温泉で毎年1月15日に開催される小正月の伝統行事。前年に結婚した初婿を薬師堂の高さ5メートル程...
節季市(チンコロ市)
2025年は1月12日(日曜日) と1月19日(日曜日)に開催します。 <節季市とは> 農家...
第76回十日町雪まつり
***開催決定*** 2025年年2月15日(土曜日)・2月16日(日曜日) ※雪の芸術展芸術部...
第37回雪原カーニバルなかさと
第37回雪原カーニバルなかさと 2025年3月1日(土曜日)開催決定!! 詳細情報は随時更新してい...
越後まつだい冬の陣
\2025年は3/8(土)、3/9(日)開催 臨時列車が運行!/ 冬将軍から松代城を奪い返し...
~職人探訪~十日町きものGOTTAKU
大好評をいただき、6回目を迎える工場見学イベント『~職人探訪~十日町きものGOTTAKU』を、202...
定例探鳥会
キョロロ周辺に生息する野鳥を観察します。 60年以上の地域の野鳥を見守ってきた「松之山野鳥...
弥彦山 夜景&星空クルーズ
弥彦山の標高は、東京スカイツリーと同じ634m。 この山頂から昼間では感じることのできない夜の「弥...
「Trattoria IZUMI」で味わう新潟和牛ローストビーフランチバスツアー
南魚沼の創作フレンチレストラン「Trattoria IZUMI」では、お洒落で開放感あふれる空間の中...