新潟の海の幸を満喫!極上海鮮グルメ7選
2025.08.06日本海に面し、豊かな漁場に恵まれた新潟は、新鮮な魚介類の宝庫として全国的にも名高い地域です。荒波が打ち寄せる日本海独特の厳しい自然環境の中で育まれた魚は、潮流の速さや冷たい海水にもまれて身が引き締まり、歯ごたえのある食感と濃厚なうま味をたたえています。
今回は、そんな新潟の“海の幸”にフォーカスした、とっておきの海鮮グルメを7品ご紹介します。職人の技が光る寿司や、華やかな海鮮丼、大ぶりな焼き魚…etc. どれも旅の目的になるおいしさです。

海転 すし誠 村上店/村上市
地元の旬を握る、職人こだわりの本格寿司をリーズナブルに
岩船漁港や寝屋漁港などで水揚げされた新鮮な魚介類をはじめ、全国から届く旬の魚を職人が丁寧に握る寿司が評判のお店。定番の7貫に旬のネタ3貫を添えた「10貫盛り」(1,276円)は、上質なネタを気軽に堪能できる店長イチオシのメニュー。シャリには、岩船産コシヒカリを中心に独自にブレンドした米を使用しており、ネタとの相性も抜群。こだわりが詰まった寿司を求めて、週末には行列ができるほどの人気を誇ります。店内の張り紙やホワイトボードにその日のおすすめが掲示されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

びすとろ俺めし/新発田市
地元の恵みが詰まったビジュアル満点ランチをビストロで
新発田市中央町の飲食店街で長年愛されているビストロ。お米は新発田・川東の農家から、魚は聖籠や網代の漁師から直接仕入れ、地元産の野菜を積極的に使うなど、食材へのこだわりがうかがえます。仕入れによりメニューが変わるランチが好評で、なかでも人気は10種類ほどのネタがあふれんばかりに土鍋炊きご飯を覆い尽くす「川東産コシヒカリと本日の厳選鮮魚のばらちらしこぼれ丼定食」(1,500円)。丼のほかにズッキーニの花海老真丈づめや網代石蛸と大根柔らか煮など、手の込んだ日替わりの小鉢も付く充実の内容です。美しく、そして豪快に盛られたネタを心ゆくまで堪能してください。
INFORMATION
【びすとろ俺めし】
住所:新潟県新発田市中央町4-4-7
電話:080-2389-6438
駐車場:2台
時間:11時~14時、18時~24時(夜定食は17時から提供)
定休日:不定休
【びすとろ俺めし】
住所:新潟県新発田市中央町4-4-7
電話:080-2389-6438
駐車場:2台
時間:11時~14時、18時~24時(夜定食は17時から提供)
定休日:不定休

別亭 寺泊にほん海/新潟市
選べる9種の海鮮が華やかに咲く、贅沢な海鮮丼パフェ
旅館「海風亭 寺泊 日本海」の姉妹店「別亭 寺泊にほん海」では、9種類の異なるネタから選べる彩り豊かな海鮮丼パフェを提供しています。いずれも羽釜炊きご飯や副菜などがセットになった満足感の高い内容で、イチオシはきめ細やかな質感の天然生本マグロの中トロ、大粒のイクラ、南蛮エビなどを存分に味わえる「ぜいたくパフェ」(5,800円)です。最後までネタの鮮度を保てるよう氷入りの器を使用しており、お店がある施設「いくとぴあ食花」のテーマに合わせた花のような盛り付けも必見。華やかに咲き誇る海鮮丼パフェを五感で味わい、海の幸を心ゆくまで満喫しましょう。
INFORMATION
【別亭 寺泊にほん海】
住所:新潟県新潟市中央区清五郎336 いくとぴあ食花内
電話:080-8024-6210
駐車場:共有420台(店舗利用で最大3時間無料)
時間:10時~14時30分(14時LO)、17時~20時30分(19時30分LO)
定休日:火曜日 ※8月は無休
【別亭 寺泊にほん海】
住所:新潟県新潟市中央区清五郎336 いくとぴあ食花内
電話:080-8024-6210
駐車場:共有420台(店舗利用で最大3時間無料)
時間:10時~14時30分(14時LO)、17時~20時30分(19時30分LO)
定休日:火曜日 ※8月は無休

Sushi&Kappou 新海/新潟市
魚好きを魅了してやまない、選べる8種の焼き魚定食
和食一筋のご主人の目利きで全国各地から仕入れる旬の魚介を、寿司や一品料理で味わえるSushi&Kappou 新海。刺し身、煮魚、焼き魚などが主役の定食メニューにもファンが多く、あゆの塩焼きや銀ダラのみそ漬けなど8種の魚から選べる焼き魚定食が魚好きから高い支持を得ています。なかでも「焼き魚定食 本マグロのカマ焼き」(1,680円)は、希少な本マグロのカマを贅沢に楽しめるうえ、その圧倒的なサイズ感にも驚くはず。夜は地酒やワインとともに種類豊富な一品料理やコース料理を堪能できるので、日常使いはもちろん、おもてなしにも幅広く利用できそうですよ。
INFORMATION
【Sushi&Kappou 新海】
住所:新潟県新潟市東区太平2-2-4
電話:025-279-5959
駐車場:10台
時間:11時30分~14時30分、17時~22時
定休日:無休 ※夜は不定休
【Sushi&Kappou 新海】
住所:新潟県新潟市東区太平2-2-4
電話:025-279-5959
駐車場:10台
時間:11時30分~14時30分、17時~22時
定休日:無休 ※夜は不定休

田舎茶屋 ゆきちゃん/長岡市
路地裏の食堂でいただくボリューム満点の銀ダラ定食
「寺泊魚の市場通り」から一本外れた路地にたたずむ食堂。寺泊沖で水揚げされた旬の魚を中心に、ご主人自ら市場で仕入れる鮮魚が自慢です。刺し身はもちろん、海鮮丼や焼き魚定食など多彩な海鮮料理がそろいますが、なかでも切り身の大きさに圧倒される「ギンダラ醤油漬定食」(2,500円)はぜひ一度食べておきたい一品。脂がしっかりのった銀ダラとしょうゆの香ばしさが絶妙に絡み合い、口いっぱいに広がるうま味がたまりません。どこか懐かしさを覚える店内では、カウンター越しにご主人が魚をさばく様子を見ることもできます。昔ながらの海鮮食堂らしい、しっかり満足できるボリューム感も魅力のひとつです。
INFORMATION
【田舎茶屋 ゆきちゃん】
住所:新潟県長岡市寺泊荒町7592-19
電話:0258-75-2615
駐車場:無し
時間:11時~14時30分 ※土・日曜は15時まで
定休日:不定休
【田舎茶屋 ゆきちゃん】
住所:新潟県長岡市寺泊荒町7592-19
電話:0258-75-2615
駐車場:無し
時間:11時~14時30分 ※土・日曜は15時まで
定休日:不定休

大漁寿司 見附店/見附市
ほぼ原価の海鮮丼!!
見附市にある「大漁寿司 見附店」は、県内外の魚好きから支持を集める人気の寿司店。市場直送の新鮮なネタを使った寿司がリーズナブルに楽しめると評判です。特に人気なのが「デカ盛り原価丼」。その名の通り、たっぷり盛られたネタはまさに圧巻!1日限定10食なので、開店直後に売り切れてしまうことも多いので、確実に味わいたい方は事前予約がおすすめ。
INFORMATION
【大漁寿司 見附店】
住所:新潟県見附市本町2-2-5
電話:080-8179-1067
駐車場:無し
時間:11時30分~14時、18時~※お客さんが帰るまで
定休日:不定休
【大漁寿司 見附店】
住所:新潟県見附市本町2-2-5
電話:080-8179-1067
駐車場:無し
時間:11時30分~14時、18時~※お客さんが帰るまで
定休日:不定休

あるるんの海/上越市
口の中でとろけ合う生ホタテとネギトロの紅白丼
JAえちご上越が手がける食と農のテーマパーク「上越あるるん村」内にある海鮮レストラン。「新潟中央水産市場」が運営しており、鮮度抜群のネタが自慢です。海鮮丼やマグロ中落ち丼など5種類の丼メニューをそろえ、なかでも人気を集めるのが「ネギトロ・ホタテ丼」(1,760円)。形が崩れたホタテを有効活用できるよう、あえて崩し身を使用しており、ネタの下に忍ばせた錦糸卵が味わいのアクセントに。フレッシュな生ホタテとネギトロを頬張れば、とろけるような食感と甘みが口いっぱいに広がります。みそ汁、お新香、小鉢、ドリンクバーがセットになっていて、満足感もたっぷりですよ。
INFORMATION
【あるるんの海】
住所:新潟県上越市大道福田639 上越あるるん村内
電話:025-520-8018
駐車場:共有あり
時間:11時~15時(14時30分LO)
定休日:年末年始
【あるるんの海】
住所:新潟県上越市大道福田639 上越あるるん村内
電話:025-520-8018
駐車場:共有あり
時間:11時~15時(14時30分LO)
定休日:年末年始