ぼたん百種展示園
五泉市にある「ぼたん百種展示園」は、毎年春になると色とりどりの花が咲き誇る、花好きにはたまらない名所...
にいがた人情横丁
1951(昭和26)年10月にできた「新潟の台所」と呼ばれる商店街です。 新津屋小路の約160メー...
瓢湖
「白鳥の渡来地」として国の天然記念物に指定されている「瓢湖」は江戸時代に造られた用水地です。 瓢湖...
Befcoばかうけ展望室
朱鷺メッセ31階地上約125mに位置する展望室。日本海側随一の高さを誇り、新潟市街地はもちろん、日本...
国指定重要文化財 萬代橋
日本一の大河「信濃川」に架かる萬代橋は、新潟市の発展とともにあゆみ続け、いつの時代も街のシンボルとし...
旧第四銀行住吉町支店
大正15年5月に起工され、昭和2年10月に竣工した昭和初期の銀行建築に多く見られる古典的な様式です。...
みなとのマルシェ ピアBandai
「萬代橋」や「朱鷺メッセ」などの新潟の名所にも近く、アクセスも抜群、信濃川の河口部にあるピアBand...
寺尾中央公園
チューリップの遊園地として市民に親しまれていた新潟遊園跡地に造られた公園。 静かなたたずまいの松林...
七面大天女岩屋
ごつごつとした岩肌は迫力あり。 岩穴の中に入ると小さな祠や石がある洞窟です。 【云われ】 ...
持倉鉱山跡
山奥にある鉱山跡です。 アニメを彷彿とさせるようなカラミ煉瓦の事務所跡の建物の遺構が残っています。...
いくとぴあ食花
新潟市が誇る食と花がテーマの「いくとぴあ食花」は、こどもから大人まで様々な体験ができるエリア。 新...
万代シテイ
新潟市中央区万代地内および八千代地内にある商業地。 常設のイベントステージや車道を占有しての撮影も可能。
早出川渓谷
早出川ダム付近は渓谷の風景が楽しめる。春の雪解けから秋の紅葉まで楽しめる。ダムから見渡す雄大な山々の...
新潟市小針浜海岸
新潟市小針浜海岸より佐渡島に沈む夕日を撮影
佐渡汽船
佐渡汽船は日本海側を運航する船です。 南の島のイメージとは違う四季折々の船旅イメージの素材にご利用...
旧南部郷総合病院
2019年に閉業した総合病院です。 現在は使用されておらず、施設内の器材はほぼ運び出されています。
上堰潟公園
角田山の麓に広がる開放感あふれる公園。 公園内には休憩所(ログハウス)、べーべキュー施設、ロー...
ピュアヴィレッジ新潟(ナレッジライフ)
新潟市の住宅展示場です。4棟のモデルハウスのうち3棟をロケーションとしてお使いいただけます。 和の...
トロピカルリゾート”BOW WOW”ばうわう
遠浅の越前浜海水浴場にある海の家です。 1年を通して利用可能な宿泊、食事、キャンプ、BBQ、パーテ...
新潟県立植物園 (熱帯植物ドーム)
・ガラス張りのドーム型温室。近未来的な外観。 ・内部は熱帯植物が生い茂り、まるでジャングルのような...
FRENCH TEPPAN 静香庵 別邸 涵養荘
旧新潟県副知事公舎をリノベーションしたレストラン。 大正時代に建築された洋館付きの日本邸宅で、当時...
万代テラス ハジマリヒロバ
萬代橋と朱鷺メッセを結ぶ万代緑地の一部で、御影石のヒロバから眺める信濃川と萬代橋は圧巻です。
たきがしら湿原
全国的にも珍しい人工湿原「たきがしら湿原」。 大自然の中、四季折々に咲き乱れる湿性植物とそこに生息す...
新潟空港
1階から4階まで吹き抜けの構造となっており、屋上の展望デッキから飛行機の離着陸の様子がご覧いただけま...
新潟西海岸(突堤)
新潟西海岸は聖篭町から旧巻町までの約29kmにおよび、事前に申請すれば突堤上でも撮影可能です。
葛塚露店市場
JR豊栄駅から徒歩5分、北区役所向かいの常盤町通り(通称市場通り)で開催される六斎市(月に6回開催)...
新潟みなとトンネル
延長1,423mで、新潟市東区平和町と中央区西船見町とを結ぶ臨港道路入舟臨港線(総延長3,260m)...
レンタルスペース メドサン
プライベートスペースとしてお使いいただけます。 窓からは、多宝山と岩室温泉が見えます。 木造...
旧月潟駅(かぼちゃ電車)
昭和8年に開通した旧新潟交通電車線の木造駅舎やホーム、車両が平成11年の廃止以降、ほぼ当時のまま保存...
新潟造船株式会社
各種漁船や官庁船、作業船を中心に中小型船舶を建造している新潟造船の「本社・新潟工場」。 広い敷地の...
海蝕洞窟
新潟市西蒲区間瀬下山海水浴場すぐ近くの洞窟です。
旧新潟税関庁舎
明治2年に建てられた庁舎は、開港5港当時の税関として現存する唯一の建物です。 地元の大工が西洋建築...
新潟県庁
りゅーとぴあ
新潟県民会館
昭和39年の新潟地震の復興を記念して、昭和42年に建設されてから、あらゆるジャンルの舞台、絵画、書、...
角田山・灯台登山口
佐渡弥彦米山国定公園に属し、県内に自生する草木のほとんどが見られるという自然豊かな山。7つの登山道が...
海華亭かわい
当館は日本海を眼下に見下ろす小高い丘の上に位置し、間瀬・田ノ浦海岸は当館のプライベートビーチのようで...
海辺の森キャンプ場
新潟市北区にある海辺の森は、120ヘクタールある広大な自然環境と調和した憩いの森、日本海を望む緑豊か...
サントピアワールド
田園風景の中に広がる遊園地。30を超えるアトラクションを楽しむことができます。 大観覧車から眺める...
新潟市歴史博物館(みなとぴあ)
水とともに歩んできた新潟の歴史と文化を発信する博物館。新潟西港に面した同施設では、幕末に開港場に選ば...